アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

120!を6^mで割り切れるような最大の整数mを求めるとき6=2×3なので3で120を素因数分解すると思うんですけど、この時なぜ2ではなくて3を使うのですか?、

A 回答 (3件)

1~120のうち3の倍数は40個


このうち素因数分解で3^4を含むのは81 の1個
3^3を含むのは27、54、108 の3個
3^2を含むのは、9、18、36、45、63、72、90、99、117の9個
3^1を含むのは 当然40個-1-3-9 =27個

従って120!の素因数分解の3の指数は 27+2×9+3×3+4×1=58

一方、2の指数の方だが、1~120に偶数が60個含まれているので
指数が60を越えるのは明らか。

120!を6で割って割りきれると、商の2と3の指数が1減るので、
mは2と3の指数の小さい方。

なのでm=58
    • good
    • 0

「3で120を素因数分解する」って、いったい何じゃいな...


それはさておき、

1x2x3x4x5x6x7x・・・x120 を素因数分解したときに
素因数 2 と 3 のどちらの指数が大きいか
が直観で判らない?
2 < 3 より、120! が 3 で割り切れる回数より
2 で割り切れる回数のほうが多いでしょ?

2 で割り切れる回数と 3 で割り切れる回数の
小さいほうが 6 で割り切れる回数になるのだから、
3 で割り切れる回数だけ求めればいい。

そこのところがよく解らないなら、120! が
3 で割り切れる回数を求めるのと同じ方法で
2 で割り切れる回数も求めてしまって、
そこから 6 で割り切れる回数を考えてもいい。
手間が無駄なだけで、間違ってはいないから。
    • good
    • 0

1x2x3x4x5x6x7x・・・x120が120!でしょ?


2^nx3^3で割り切れるような最大のm,nを計算すれば、明らかにn>mでしょ?
なので、mを求めればよい。
なぜ明らかかといえば、2も3も素数であり、2<3なので、3の前には必ず2が出てくるから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!