
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2点(x0,y0),(x1,y1)を通る直線の式は
y-y0=(y1-y0)(x-x0)/(X1-x0)
ax+by+c=0
に変形したいのであれば
a=(y1-y0)
b=-(x1-x0)
c=y0(x1-x0)-x0(y1-y0)
No.3
- 回答日時:
x0,y0を通るのだから,
y-y0=a*(x-x0)と書ける。
x1,y1を通るのだから
y1-y0=a*(x1-x0)
aを消して,
(y1-y0)(x-x0)=(y-y0)(x1-x0)
が欲しい式です。
No.1
- 回答日時:
たとえば
x0=0
y0=0
x1=1
y1=1
であればこの2点をとおる直線は-x+y=0となるはずだけど、あなたの式では
a=-1
b=1
c=2
になるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10の-9乗ってどういう意味ですか?
-
確率の問題で、「5人の中から3...
-
数学の問題で質問です。 行きは...
-
【数学B】直線のベクトル方程...
-
関数f(x1,x2,x3,x4,x5)が最大値...
-
接線の方程式
-
高低差のある支持点で,電線の...
-
プラスとマイナスが入った比率...
-
3000円が3割なら10割はいくらで...
-
行列の式に関する質問です。 こ...
-
滴定の実験で、結果をExcelで一...
-
日本の風俗嬢人口って10万人超...
-
ナッシュ交渉解の求め方を教え...
-
「限界的に」や「限界消費性向...
-
真割引とは?
-
画像の問の(1)なのですが、 方...
-
パーセンテージの計算方法
-
効用関数の取りうる値について
-
四柱推命、身旺と身弱や自身の...
-
シグマなど文字を含んだままで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報