
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
労働基準法の年次有給休暇をしっかり読んでください。
年次有給休暇は一年ごとに1日追加されます。但し上限と期限があります。同制度は20日の付与の上限とし、翌年にのみ繰り越すことが出来ます。と言うことはどんなに長い人でも40日が最高ということです。当然40日の有給がある人が今年25日使った場合、翌年の有給は35日となるわけです。
この点を十分に理解してお仕事がんばってください。
労働基準法には一応目を通したのですが、しっかりと理解できていませんでした。「一年ごとに一日追加」とあると単純に一日追加だと思ってしまいました。
1年6ヶ月後に11日、2年6ヵ月後に12日…というように20日まで増やして、それと平行して前々年度の分を抹消し、40日を越えないようにすればいいわけですね?
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いきなりやれと言われても
わからない事が沢山ありますよね。
かじり始めの頃に
参考にしていたURLをはっておきます。
わりと見やすくて覚えやすいと思います。
頑張ってください!
参考URL:http://www.balloon.ne.jp/yasumitu/yukyu.html
初歩的な質問なので躊躇したのですが、応援していただけて良かったです。
これからしっかりと勉強をして従業員の不利益にならないように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 有給休暇について教えて下さい。 8月1日に入社したので2月1日から有給休暇10日が付与された場合。 3 2023/03/01 21:00
- 就職・退職 有給休暇日数について教えてください…! 4月1日に入社し、次の年の4月14日付で退職したのですが有給 6 2023/08/26 04:36
- 労働相談 年次有給休暇について質問です。 3/1に正社員として入社し20日の有給休暇が付与されました。 それ以 3 2023/03/28 17:38
- 労働相談 有給休暇の計画的付与についてです。 私の勤めている会社では、夏と冬に本社勤務のスタッフは一斉に3〜4 7 2022/07/08 15:29
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- 労働相談 有給休暇について 3 2023/05/12 05:23
- 労働相談 有給休暇の事後申請について 3 2023/01/16 11:58
- アルバイト・パート パートの有給休暇について 副業でパート勤務4年になります。1日4時間、週4日勤務ですが、この勤務状態 3 2023/06/22 00:24
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの会社は、誰でも閲覧でき...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
有給がいくらになるか教えてく...
-
有休消化について
-
営業職に就いている方にご質問...
-
有給休暇について質問です、詳...
-
週4日、扶養範囲内、パートで勤...
-
休んで給料減らされるのがいい...
-
派遣の有給は、絶対に事前連絡...
-
有給休暇取っていますか?
-
派遣社員の有給日数について。
-
過去にとった有給の日付を変更...
-
有給休暇は労働日数に含めてい...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
有給休暇の付与について
-
有給について
-
有給の計算方法について
-
有給とみなし労働について
-
有給消化中のバイトは大丈夫で...
-
なかなか複雑な事柄が交差して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
社会人になりますが、免許セン...
-
有給休暇は労働日数に含めてい...
-
有給・半有給時の条件分岐で困...
-
●今年のGWに有給休暇等で休む上...
-
会社を辞める一ヵ月前有給消化...
-
週4日、扶養範囲内、パートで勤...
-
転職して半年で有給が入ります...
-
有給の計算方法について
-
セカンドストリートでバイトさ...
-
有休消化について
-
営業職に就いている方にご質問...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
マイカー通勤途中の事故による...
-
棚卸の日に有給取るのはマナー...
-
来年度から特別支援学校の教員...
-
給料明細の有給残へ表記しなく...
-
バファリンを飲んで、テンショ...
-
有給 支給額について
-
派遣社員のやむをえない遅刻・...
おすすめ情報