電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【消費税増税】10月1日から消費税が10%になるが低減税率が適用されて2%アップなのに還元がなぜか増税分より帰ってくるってアホなのでは?

3%から5%戻ってくる。2%上がるのに3,5パーセント戻ってくるのは戻しすぎなのでは?

1,2%ならわかるけどアホが法律作ってるの?

あと企業も増税前に2割商品の値段上げて10%還元を企業努力でやりますって言ってる。2割先に値上げしといて1割還元しても1割分ぼったくってる。どこが企業努力なんだろう。

日本は政府も企業もみな詐欺師ばかりになってる。

こんな詐欺みたいな商売をして何が社会貢献なんだろう。真面目に嘘がない値段で売ればいいのに。詐欺まがいなことして大人として恥ずかしくないのだろうか。

A 回答 (3件)

同意です。



ただ、ポイント還元は、以下の制限があります。
・ キャッシュレス支払いが対象
・ 小規模商店に限る、
・ 来年6月までの限定
特に「期間限定」は増税感を目隠して反発を抑え込むということ、
来7月からはなくなってしまいます。

この還元分は、業者努力ではなく税金が使われますから、
 自分が収めた税金の一部が戻ってくるだけ、
 現金利用者には戻ってこない(他人に戻る)ので税金の納め損、不公平策

前回増税時には、「増税分サービス」等の商売文句は禁止されたが、
今回は政府自らがそれを使っているという身勝手さもあります。

キャッシュレスポイント還元は、
カード会社の会員獲得、決済会社の収益増、に非常に大きな契機です。
他方、現金販売が主体の街中商店は客足減で苦境に立つかもしれません。
政府与党は、どこを見て仕事をしているのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2019/09/09 19:42

私も何のための消費増税だと思うんですけどね。


そもそも軽減税率からして、何で『消費税の明快さ』を打ち消すような
こんな『特別』を導入したんだとも思うわけです。

しかし、政府の、安倍さんや麻生さんの『苦肉の策』というか
『苦渋の選択』というか…
そのあたりの努力と実行力は認めざるをえないとは思います。

景気を、経済を悪くしたら、本末転倒だとよく分かっていながら、
社会保障、少子高齢化への財源対策は待ったなしのわけです。

これまでの景気対策を意識した流れとしては、以下のようになります。
①10%消費増税の延期
 2019年『10月』に増税
②軽減税率の導入
③キャッシュレス決済の推進と
 ポイント還元制度導入
④プレミアム付商品券の発行

こうした対策が多少でも活きていのは、
これまでの駆け込み需要(消費)が大きくなっていないことです。
駆け込み消費の山が高ければ、増税後の消費の冷込(谷)も深くなるのが
常でしたが、様々な対策が、一応功を奏していると思います。

しかし、見方を変えると、消費そのものが鈍い経済状況なんじゃないか?
とも言えて、気になる所ではあります。

そういった点をふまえて、
③キャッシュレス決済の推進とポイント還元制度導入
④プレミアム付商品券の発行
といったもので、増税後の対策をしているわけです。

④プレミアム付商品券の発行は、あまり周知されていませんよね?
25,000円分の商品券が20,000円で購入できる制度です。
前回の増税時には『臨時福祉給付金』として、1.5万『ばら撒いた』
わけですが、今回は『利用期間限定』で5000円だけお得といった制度と
なり、増税後の『消費』を促進する制度になっているわけです。

こちらの方が、まだ分かりやすいし、高齢者向けの制度だと思いました。

③の方は、条件が複雑過ぎて、さらにスマホ決済競争と濫立で、訳の
分からない状況になっています。

どこの店で使ったら、何で決済したら、いったいいくら得なのか?
そこが把握できないのです。
しかも、それをじっくり検討した所で、お店が商品をいくらで売るか?
が、重要なポイントであり、大手の小売店などは、ポイント還元できず、
単に値下げ攻勢をしかけてくることになるのです。
このあたりが、景気刺激策となっているのかどうかは、疑問の余地は
ありますね。

我々は、こうやって結果論で、いざ動き出して、マスコミの騒ぎに
乗ってあれこれ言ってしまうわけですが、結果論を総括するなら、
軽減税率をやるぐらいなら、最初から、その分、ポイントを
『マイナンポイント』で還元にすればよかったのに。
と思ってしまいます。A^^;)
    • good
    • 0

ポイント還元等の施策は一時的に得した感じの「飴をねぶらせる」もので、増税批判を避けるもの。


9ヶ月後は大変苦しくなりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!