アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AⅮℍⅮやLⅮなどの発達障害の嫁は3年前に息子と結婚し、2人目の子供をまもなく出産予定です。
息子は健常者です。優しく思いやりのある人間です。
結婚してから生活に支障があり、家事や育児が満足に出来ず、かなり困っていますが、息子はもう少し様子を見るといいます。
結婚前に親御さんからの説明はなく、これほど大変とは思わず、息子も結婚前には何とかなるだろうぐらいに思っていたようです。
たまらず、親御さんに言うと、2人目のお産を機に2子ともども嫁も実家に預かって様子を見るという事になりました。
このまま、嫁の実家に帰ってもらうことは可能でしょうか。またそうした措置は間違っていないでしょうか。
親御さんは、私の話に平謝りされ、連れ帰ってもいいというような感じさえあります。
このまま離婚とかになるものでしょうか。
息子の対応はどのようにするべきでしょう。
2人とも自分の子供ですので、すんなり別れたいというわけではないでしょうが、
先の苦労が目に見えますので、別れてほしいのですが、そういったことができるのでしょうか。
何でもいいですのでアドバイスをお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

みんなで、


サポートすれば
良いのではないですか?

お嫁さんの
不得意としる事を
御実家のお母様、
息子さんの、
手の届かない事を
質問者様でカバーする。

一番は、
お孫さんの幸せを
みんなで、見守って
いくことはできませんか?

戦争時代にくらべれば、
今は、不可能な事なんて
ありますかね。
    • good
    • 2

夫婦間の問題に親が介入するの?


みっともなくない?
息子が決める事じゃねーの。
そもそも発達障害の息子と結婚した時に反対してないの?

息子夫婦と同居して実害があるならまだしも、別の場所に住んでいるならただのお節介BBAにみえます。
    • good
    • 4

ここは締め切って、他所で再質問して下さい。



子供が絡みさえすれば何でもここ(子育て)で聞けると思わないで下さい。
質問の主旨は息子さんのお嫁さんの事であり、他に質問するべきカテゴリーがあると思います。
カテ違いは他の質問を流す上に、質問するべき場を寂れさせます。

ヒント
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2073/

【カテゴリー一覧】
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/



質問文を読みましたが、状況に不明な部分があります。

>結婚前に親御さんからの説明はなく、これほど大変とは思わず、息子も結婚前には何とかなるだろうぐらいに思っていたようです。

↑からは、息子さんは結婚前から知っていたようにも思えますが、どうなのでしょうか。
(だとしたら、あなたが知らないという事については、はあなたと息子さんの問題だと思います)



>このまま、嫁の実家に帰ってもらうことは可能でしょうか。またそうした措置は間違っていないでしょうか。

「間違う」とは、誰にとってのどのような観点や基準によるものでしょうか。



要約:息子とはまだ相談していないが、自分の為に別れて欲しい。その為のアドバイスをくれ。
「発達障害の嫁」の回答画像11
    • good
    • 0

分かっていて2人目も妊娠ですよね?さすがに息子さんに責任あると思います。


1人目の妊娠前には気づいていたんじゃないですか?
結婚前だけではなく、その後の妊娠までの期間があるでしょう?
相手の親御さんだけのせいとは思えませんけど。

お孫さん2人の幸せの方はどうなりますか?引き取るんですか?
お孫さんの幸せはどうでもいいという相談なのでしょうか?
離れた方が孫が幸せになると思いますか?
息子さんに甘すぎると思います。いい大人が何を言ってるんだろう?という感じです
    • good
    • 2

親の出る幕ではない。

と言うのが現実の答えになってしまうでしょう。
息子さんの気持ちは?
其処を一番に考えないと 大変な事になってしまいます。
わかっていて二人目は無いんじゃない?
其処からまず 浅はかだとは思います。
が過ぎてしまっている事を色々言っていても始まりませんが
今後 どのような結果になっても
お孫さんだけは悲しませないような遣り方を模索されてくださいね。
    • good
    • 2

「結婚前には何とかなるだろうと思っていた」ということは、あなたの息子は結婚前に、相手に発達障害の診断が出ていたことを知っていて結婚したということですね。



それなら一生、困ろうが大変だろうが妻と子供を支えて生きていくのが、人として果たすべき当然の責任です。その場合、自分の責任を放棄し、妻を実家に帰らせるなどは到底優しく、思いやりのある健常者がする行動ではありませんね。

相手があなたの息子に発達障害だと告げずに結婚したなら、子供もろとも捨てられてもしょうがないとは思いますが。
    • good
    • 5

それは息子が決めること。


誰の人生だよ。

じゃあ結婚するなよ、、

こどもは片親になって
苦労するのが目に見えてる
    • good
    • 7

まず、義母さん息子さん可愛さだと思うけど、子離れ出来てなさすぎ。


それと、息子さんのお子さんも貴方の孫のはずなのに随分と手放すことに未練ない感じがしました。発達障害は遺伝していきますよ?だから二人のお子さんのどちらか若しくは二人ともなんらかの特性を遺伝してる可能性があります。その時に嫁の実家に面倒をすべて押し付けるのは負担すぎる思います。息子さんはまだ様子をみるとおっしゃっているんだから、貴方は見守ってサポート役でよくないですか?孫の子育てを手伝ってあげてください。
    • good
    • 3

あと、「先の苦労が目に見えるので別れてほしい」とのことですが、シングルファザーの苦労も並大抵ではないと聞きます。


まさか子育てに支障のあるお嫁さんにお子さんを任せるなんて恐ろしいことは、優しく思いやりのある息子さんならしないと思いますが…
作った以上子どもに対しては責任があります。2人のうち片方に何かあれば、もう片方がその責任を担うのが普通です(もちろん2人だけでなんとかしろ!ではなくお手伝いは必要だけど)。
息子には苦労させたくない!と思っても、息子さんが子どもを作った以上、それは無理またはあまりにも無責任(苦労しない生活をするためには、本来背負うべき苦労や負担を人に押し付けるしかない)なんですよ…
    • good
    • 2

どの程度支障が出ているのか、息子さんの苦労心労がどの程度かなどによると思います。



ご実家に引き取らせてしまえば今は見えなくなって万々歳かもしれませんが、2人で生活ができる状態に持っていかないと、向こうのご両親が(と言うか、義父さんがまともに家事育児をしてこなかったなら義母さんが)倒れたり亡くなったりしたとき、お子さん(お孫さん)はどうなるんでしょう。
お嫁さんに対して、苦労のあまり愛情がなくなったとかであっても、お子さんは2人のお子さんですよね…
命の危険がある、重篤な病気になりそうなどの切羽詰まった状況でなければ、あなたや向こうのご実家が手助けしつつ(でも、お嫁さんを悪く思っているならかえって負担になるのであなたは参加しない方がいいですが…)、また病院にかかりつつ結婚生活を維持していくのが良いんじゃないかなーと思います。

息子さん本人も様子を見ると言っているのだし、あなたが独断で向こうの親御さんに言うのはちょっと…
そもそももし「奥さんがワンオペで家事も育児も完璧にできる」状態でなければ「満足にできる」と言わない、みたいなラインならそれは健常者にもできませんし。2人の子どもなんだから旦那さんもお手伝いではなく半分しっかりやるのが当然ですが、その辺りが「それはきちんと分かってる上で、仕事に行ってる間だけでも奥さんに子どもを任せられない」ようなレベルなのかが分からないのであなたが毒親ならぬ毒姑である可能性もあり、なんとも難しいなぁと思います。
結婚時に向こうの親から話がなかった!なんてのも、もう子どもではないんだから、お嫁さんが旦那さん(息子さん)に伝えてあればそれ以上は必要ないと思いますしね。
結婚の当事者はお嫁さんと息子さんであり、両家のご両親は「関係者」ではあるけど当事者ではありません。
当事者を差し置いて向こうのご両親がそちらのご両親に説明なんてないと思います。向こうのご両親も、必要なら息子さんが自分でご両親にお話しているはず、承知の上で結婚しているだろうと思っていたんじゃないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!