プロが教えるわが家の防犯対策術!

まずは質問を見て頂きありがとうございます。
もしも、僕に意見やアドバイスをくれる方はどうかご回答お願いします。

自分は高校三年生、いわゆる受験生です。
夏の半ばまで野球部に所属しており、勉強などはほとんどしていませんでした。偏差値42くらいです。
元々、大学には行く予定はなく、専門に行こうと思っていたので勉強はしなくていいな、と思っていました。

事の発端は夏休みのホント最後らへん。
自分には信頼出来る先生がいて、その先生にはいつも定期テストのこととかを相談していました。
その先生は元中央大学の先生で、法学部だったらしいです(つまり頭がそこそこいいということを伝えたい…?)
その先生に「大学進学」について相談して、話をしていたところ、先生から「大学に行ったら人生変わる」と言われて、何故だか分かりませんがスイッチが入りました。元々なんとなく専門に行く感じだったので、専門を辞めることには抵抗はありませんでした。
その日から僕は課金してたアプリ(パワプロ、ブロスタw)を消して漫画とゲームをほとんど売って参考書を買って、その先生と一日の目標を立てて勉強をし、今に至ります。

ですが、元々偏差値が42で目指したところが大体52~55くらい?のところでクラス担任には「現実を見ろ」と言われました。確かにそれまでの模試では英語40/200、国語80/200、日本史40/100くらいで、とてもじゃないけど限りなく不可能に近いことは分かっていました。それでも、逆にこの担任を見返してやろうと今日まで頑張ってきました。
そして、先週の土日に【ベネッセ駿河台模試】があり、自己採点すると英語25↑、国語27↑日本史20↑と僅かながら点数が上がり少しだけ勉強が楽しくなりました。

本題はここからです。
僕には同じ時期に勉強を始めた、野球部の友達がいます。その友達も自分と同じ大学(学部は違う)で、偏差値自分と同じくらいでした。
その友達はいつもスマホでプロスピをしてて、昼休みも電車の中でも勉強はしていませんでした。正直、「あぁ、こういうやつがおちるんだろうな」とか思って、見下してました。
でもいざ模試の結果を聞くと僕よりはるかに上でした。

その時に僕は、、「ほんとに勉強する意味なんてあるのか」「昼休み10分休みも土日も一日中もつかって勉強してるのになんでこいつよりダメなんだ」と思い始めました。前より勉強の意欲がなくなりました。ほんとに意味があるのか分からなくなりました。

答えは簡単で、自分の方が理解出来てないから。
勉強してる時間は多くても質が悪い?から。

分かってるんですけど、今までこんなに勉強したことがないので、もっと上がると思ってました。

自分なら余裕だと、思ってました。

定期テストの前日によくある、「謎の余裕」ってやつです…。

現実を見ましたね。でもまぁ、勉強するんですけど…

そこで質問です。

①自分より勉強してないやつの方が点数が高かった場合の対処法(精神的な…)

②皆様(出来れば合格された方)の勉強の仕方を(朝は何時〜睡眠は〜寝る時間は〜暗記科目は〜復習は〜)などを聞きたいです。

③自分へのエールの仕方

④僕へのエーr……を、してもらえると…ありがたいっす……。


最後まで見てくれてありがとうございます。皆様の貴重なお時間を貰ってすいません。結局、ただの愚痴みたいになっちゃいましたね。
では、また勉強してきますね……

受験生の方、絶対に合格しましょう!!
受験生じゃない方も毎日頑張ること、あると思います、絶対に後悔しないようにしましょうね!

A 回答 (3件)

>①自分より勉強してないやつの方が点数が高かった場合の対処法(精神的な…)



相手は、外から見えないところで必死に勉強しているのですよ。

>②皆様(出来れば合格された方)の勉強の仕方を(朝は何時〜睡眠は〜寝る時間は〜暗記科目は〜復習は〜)などを聞きたいです。

野球部をやっている頃から考えて、自分が一番集中できる時間帯、1回あたりの集中時間、リラックスタイム、睡眠時間などを考えて、自分で時間を管理する。
他人に頼ってはダメ。

>③自分へのエールの仕方

野球の試合のとき、どうやって自分に気合を入れていましたか?
女の子に「すごいね」といったもらいたいでしょ?

>④僕へのエーr……を、してもらえると…ありがたいっす……。

まだ5回ぐらいですよ。決して9回まで入っていません。
1点ずつでよいから取り返し、9回が終わった時点で勝っていればよいのです。最悪、延長戦に持ち込んで体力で勝つ!

大学に入るのは「目的、目標」ではなく、単なる通過点です。「どんな大学か」を選ばなければどこかには入れます。でも、先々のことや「大学の環境、周囲の人間のレベル」を考えると、いま必死に頑張って、すこしでも上の大学を目指した方がよいです。
あと半年、たかが半年、全力疾走すればよいだけです。
    • good
    • 1

1、人と比べる限り、それはなくなりません。

受験は競争ですが、学習は個人レース。
メンタル弱いならば、個人レースをしないと。

2、何時間したからどうなるというのは、ありません。それは野球をガンバつていたあなたなら身にしみているはず。野球でセンスのいいやつは、少しの練習時間でそれなりになるでしょう。でもセンスがなくても好きで練習すれば、楽しむことが出来るほどにはなる。たた、睡眠はしっかり取る。記憶は寝ることで定着しますから。あと、適度な運動も。単語帳などを使って、散歩するのも良いです。

3、僕はやれる。と声を出して唱える。頭の中だけで考えていては、暗示力は弱い。

4、頑張れp(^-^)q
    • good
    • 0

1.「しまった、抜かった」「神様は不公平だとは本当だ」と一応思う、抵抗してはいけない。


2.私は中学の時から東大に向けて勉強をスタートし中学の間に数Ⅲまでと大学の専門の化学を終えました。つまりやたらに先の予習をしていた分け。だから高校ではその二科目は教師に代わって授業できました。授業の時間が復習です、自習していたので誤解も多かった。でも他の科目を勉強する時間がたっぷりあった。
あなたの場合、もう「そんなキチガイもいるのね」でスルーし、一浪しても良いかどうか親御さんにお訊きなさい。
3.先生に「勉強のやり方」を詰め込まれなさい。それで模試をできるだけ沢山受け達成感を得ること。もし下がっていったら専門学校へ行きなさい。
4.甲子園で決勝を逃しそれから全力で勉強して東大に入る人が沢山います。甲子園でベンチに入れるのは一チーム確か25名、東大の合格者は千名以上、チョロいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!