アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

低血糖?っぽい症状になりやすいのですが、考えられる原因や改善策はなんでしょう?
夕方になると脱力感がひどく、手足がガタガタしてる感じがします。
人に指摘されたことはないので実際は震えてないと思うのですが…
食事をしたり、甘いものを食べたりすると15分くらいで改善します。

病院に行け、と言うのは正論だと思うのですが、お金がないのでご容赦ください。

質問者からの補足コメント

  • ・脱力感は毎日ではなく、月に数日です
    ・炭水化物や甘いものの量は、周囲を見る限り一般的な量かと思います
    ・インスリンは打っていません

      補足日時:2019/09/22 11:13

A 回答 (7件)

糖尿病の可能性があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくとも、昨年までの健康診断でひっかかったことはありません。
そのときも今と同程度の頻度で倦怠感は出ていました。

お礼日時:2019/09/23 18:07

私の母は十年余り前に胃癌で半分切除しました。

以来食事に苦労しております。胃を切った者は低血糖の症状が出易い、とは聞いていましたが、たとえば一日に六度くらいで食事をすれば症状は出ないと言われます。しかし母は実践しません。必ずではなく、どういう状態ならとも言えず、とにかく本人曰く「しんどが出た」と言います。同じように震えがくるそうです。他は何も言わないので分からないのですが、何らかの症状は出ていると思います。医者に行っても殆んど構って貰えません。胃を切ったのだから当然だと思っているのでしょう。私がリポビタンDをまとめ買いして置いています。症状が出るとそれを飲み、飴を舐めながら寝転んでいます。大抵はそれで収まるようですが、本当に収まりきっているのか、多少軽快しているだけなのかを話さないので分かりません。現在九十八歳です。十一月には九十九歳になります。胃を切る時点で、年齢的に無理だと言われましたが、医者が本人を見ると、年齢よりは若い。切りましょう、となりました。本当に若く見えます。まだ八十台でも通ります。私も五十台で通ります。本当に低血糖なのか、他に病気があるのか心配ですが、他の病気で医者にかかっても何も発見されないので、それ以上は判断できません。とにかく食べる回数を増やして欲しいのですが、年齢が年齢なので強くは言えません。兎に角改善はしていませんし、見込めません。原因は推定できますが、特定できません。あなたもご心配でしょうが、同じような症状に見えるので、医者には行かなくてもどうにかなるとも思えます。ただ素人判断は危険なのですが。それと原因が分からないのが最大の不安ですね。やはり医者には行くべきだと思います。金がなければ福祉事務所に相談しては如何でしょうか。医療保護だけでも受けられるかもしれません。しかし今の福祉行政はとことん冷たいですから、期待せずに当たってください。相手も人間だから人情はあると思います。しかし法律に縛られています。その兼ね合いをどうしてくれるか、とにかく相談に行ってから判断しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですが、「お金がない」と言っても行政の保護を受けられるレベルではないのです。

お礼日時:2019/09/23 18:07

典型的な機能性低血糖症。

白米やパンや麺など、糖質の取り過ぎ。

改善策は、朝や昼に糖質を食べないこと。インスリン抵抗性が高い人が糖質を摂ると、反動で血糖症が必要以上に下がり、低血糖症になります。

そのままいくと糖尿病になる可能性が高いです。

病院に行く2000円程度のお金が無い?
正論どころか他の論など無いんだが。糖尿病は失明して手足が壊死して死ぬ病気だし、ホームレスでさえ病院行く。

食生活改善するにもお金がかかりますよ。米やパン食べられなくなって肉や野菜した食べられなくなりますから。
    • good
    • 3

運動や空腹で、


血糖値が下がり過ぎれば
誰だって低血糖に成りますよ。

一般論として…
糖尿病の方は高血糖ですが、
血糖値を下げる薬を服用したり、
インスリン注射を自身で行う為
低血糖に成るコトあります。
医師からは飴玉や角砂糖
持ち歩く様に指導されてます。
低血糖の対策は、
そんな感じですからね。

日本は国民皆保険制度で、
一般的な方は3割負担
高齢者は2割
後期高齢者は1割
生活保護や母子家庭は無料
児童は15歳まで無料
18歳まで無料の地域もある。
内科受診して、
医師に相談すれば
必要な検査を行います。
医師のオーダーなら、
検査は健康保険適用となり
大して費用は掛かりません。
一般的な方は日頃
高い保険料を負担してます。
体調が悪いのに、
病院に行かないと損ですよ。

ポケットに飴玉を持ち歩き
常に糖質を補給できる様に
してみては?

お大事にして下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

高い保険料を毎月とられているから病院に行けない、という感じです。
絶対行けないほど困窮しているわけではないですが、余裕はないです。
会社でなったときのために飴は置いてあるのですが、たまたま二日連続で帰宅中に症状が出てしまい、辛かったので質問してみました。

お礼日時:2019/09/23 18:10

>食事をしたり、甘いものを食べたりすると15分くらいで改善します。


受診もせずに、そんな生活を続けていると・・・・重症化して人の世話になってしまいかねません。
低血糖でないかもしれない。他の恐ろしい病気の前兆かもしれません。金で解決できるうちはまだいいけど。
    • good
    • 0

出かけているときに低血糖になりそう…と思うと不安ですよね。



わたしも子供の頃から自覚があり
低血糖なんて言葉も知りませんから
「女の子のくせにくいしんぼう」ということになっていました。

わたしの場合も他の人に比べてパンや甘いものなど
糖のとりすぎという自覚はなく一般的な摂取量よりも
少ないと思いますが、現在40代になり
遺伝子検査や詳しい血液検査をしてみると
遺伝的な要素が大きいとわかりました。

ガタガタ震えた感じがして、一刻も早く何か
甘いものを食べなきゃ!という思いにとらわれてしまいますが
それをやり続けると低血糖になる間隔が狭くなってきます。

低血糖対策として、下記のような
食生活や習慣をいろいろ試してみました。
・2.3時間おきについばむように少量を食べる
・低血糖になりそうになったらすぐにブドウ糖を摂取する
・マクロビオティック
・ヴィーガン(思想ではなく食の部分だけ)

劇的に改善したのはやはりヴィーガンでした。
ヴィーガンの食生活をしているときは
一度も低血糖になりませんでした。
ただ、食べるのが好きなわたしは2年ほどしか続かず。
また、動物性たんぱく質を食べないと、元気が出ませんでした。

今はお肉も食べますが玄米菜食を基本に食べ過ぎないようにしています。
(有酸素運動を毎日1hほどしています)
それでも、先月の血液検査では糖尿の境界型でした。
もう、遺伝なんだな、と思っています。
食事を気を付けない時よりは、低血糖が出る回数は減りました。

医者に行っても、実際に低血糖を体感として持っていない医者は
テキスト通りの回答しかしません。
自分の体の声を自分でよく聞くことが改善への道だと思って
わたしも試行錯誤しています。

参考になればいいのですが…
どうぞお大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもの頃は、覚えてないだけかもしれませんがなかったと思います…
血縁者に糖尿病の者はいないのですが、それでも可能性はありますか?

お礼日時:2019/09/24 07:31

No.6です。



>子どもの頃は、覚えてないだけかもしれませんがなかったと思います…
>血縁者に糖尿病の者はいないのですが、それでも可能性はありますか?

わたしも身近な血縁者に糖尿病はいなかったのですが
めったに会わない血縁者におりました…

相談者さまの場合、
糖は摂り過ぎていないということでしたので
遺伝なのかなとおもったのですが
血縁者にまったくいないのであれば
違うのかもしれないですね。

血糖値を乱高下させないような食事にする等
意識すると多少変わると思います。

どうぞご自愛くださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!