プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

〔英語等の学習〕集中力というか継続力というか 皆様の意見が聞きたいです。学生時代から勉強は好きなんですが継続して勉強できなくてすぐ飽きちゃったりまた何日後かに復習しなきゃいけないって思うとダルくなり何事も3日坊主みたいになります。

社会人になっても何回も英語を学びたくて中学英語からやるのですが10分くらいしたらやる気がなくなり「はあ またこんなめんどくさいのを復習しなきゃいけないのか~」って思い2か月くらいで学ぶのをやめてしまいます。

ただ特定のゲームでも趣味でもなんか気軽にいつでも辞めれるしほんと暇があるときにチョコチョコできることは何年も継続してます。
もちろん楽しいってこともありますが英語学習もすごく楽しいんです。ただ何故か続かないんです。

そこで思ったのが復習せずに英語学習をガンガン前に進んでみようと思っています。
もちろん復習の大切さは分かっているのですがとりあえず1年続けばそのあとは復習しても今の気持ちとは違い継続できるんじゃないかと思うからです。
なので1冊の本を学習したら次は内容は同じだが違う本で学ぶみたいにしようと思ってます。
皆様の意見を聞きたいです。

A 回答 (3件)

論より行動ですね。

やってみるのはよいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/09/21 15:37

あなたのような状態で「英語好き」とは言えないと思うのですが・・・


あなたの新方針は理にかなっていると思います
ドンドン前に進めるというのは有効なようです。
ただし、8割原則というのが重要なようで、書かれていることの8割理解できたら先に進めというのです
従って、書かれていることの8割くらいは簡単に吸収できるレベルの本を選ばないと、なかなか先に進めないことになります
ただ、復習のタイミングも大事で、覚えたことを忘れ始める時期に復習するのが負担も少なく最適なんです
普通、初見のものは1年もすると完全に忘却してしまうでしょうから、復習のタイミングが1年後と言うのは余計な労力が必要になり非効率ですよ!

そこで、私なりの気が進まない科目の勉強法は次のようなものになります
自分のレベルにあったテキストを8割原則で気楽にどんどん読み進める
つまり、うろ覚えで良いから先に進める
適切な時期に(普通1回目の復習に最適な時期は1日後くらい)あまり気張らないで復習を入れる・・・気張らないでと言うのは、復習のときも8割原則で、うろ覚えになっても良いから気楽に復習をするという意味です
2回目の復習も適切な時期(数日から1週間後)に気張らず行う
3回目、4回目・・・と気張らない復習を入れるというものです。
(この間、新しい部分を読み進めることも怠りません)

記憶保持には頻度が重要なので、1つの事を1回30分かけてその時だけ完璧に覚えるより
同じことを、1回1分で行う暗記作業を30日間続ける方が効果的ということですから、
嫌にならないように、いい意味で「いい加減な」「省エネ」な復習を頻度多く入れるというのが私流です

参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたの回答でわかりました。
私は1つ1つの問いに完璧に覚えようとして毎回疲れるんだなって。100%理解どころか200%くらい理解しようとしてやる気がなくなるのかも。
性格上理解しないと落ち着かない性格です。
家の火や戸締り等何回も確認して疲れます。

あなたも8割学習法取り入れてるんですか?真似してみます

お礼日時:2019/09/21 16:10

それで「勉強は好き」とか「英語学習もすごく楽しい」とは信じがたいですが、私なら楽しい部分だけをやりますね。

そもそも「復習せずに英語学習をガンガン前に進んで」の意味が私にはわかりませんが、例えば私が外国語学習で楽しいのは、実際にその外国語が普及しているところへ一人旅に行ってその外国語を必然に駆られて使うことや、その外国語の歌を歌うことなので、ひたすら1つの歌を歌い続けると思います。質問者さんにとって「英語学習をガンガン前に進」めることにまったくストレスを感じないのなら、それをひたすらなさるといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私自身も分らないんです。
でも好きですし目指す目標もしっかりあるんですけど何故かすっごくだるくなります。
最初のとっかかりというか習慣にするまで頑張ります!

お礼日時:2019/09/22 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!