dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は住宅街に住んでいるのですが、最近前の家が立替工事を始めたのですが
夜の18時を過ぎても、今現在ずっと工事が続いています
朝はまだ良いのですが長い間続けられると本当にうるさくてたまらなくなります。

質問なのですが、だいたい工事は何時ぐらいまで続けるものなのでしょうか?

また、あまりに遅くまで続く場合何か改善策などはないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

改善も何も…直接その施工業者へ電話するなりするしかないでしょう。


その現場に文句を言いに行っても、トラブルの元ですから、電話のほうがいいでしょうね。

もしくは施主を知っているならそちらへ言うか…
というか、施主は工事前に挨拶くらい来なかったんですかね?
常識だと思うのですが…

この回答への補足

今工事の様子を覗いてみると車のライトを付けてやっていました。本当にうるさいのでもう明日にしてほしいです。。

補足日時:2004/12/17 18:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます!

挨拶には来てもらっていないです、というより来るものということすら知りませんでした^^;

工事は今も続いていますもう7時なので本当にたまりません。あたりは真っ暗なのに工事をしている人の声や鉄の落ちてぶつかる音がすごいです。

お礼日時:2004/12/17 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!