dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたくしは、中小企業者です。
決済事業者は複数あります。
加盟店IDは取得済です。
Aという決済事業者にたいして加盟店登録は申請完了しています(VISA,マスターがつかえる)
Bという決済事業者にたいして加盟店登録は申請中で完了していません。(JCB)

この状況でお客様が、JCBのカードで決済したいといわれた場合、
JCBカードを使用したお客様へのポイント還元は行われるのでしょうか?

加盟店登録とは、中小企業者のわたくしが加盟店手数料の還元を受けれるかどうかの申請であり
カードを使用するお客様には、中小企業者のわたくしが加盟店登録申請がされているかどうかは関係なく、あくまで、お客様が使用するカードの裏面にあるカード会社がA型決済事業者であれば
お客様はポイント還元をうけれるのでしょうか?

加盟店登録申請が完了していないBという決済事業者の取り扱うカード(JCB)をお客様使用した場合、ポイント還元されないのでは?と勘違いしてしまいますが、
あくまでお客様が使うカードの発行会社の消費者還元事業への申請状況によりポイント還元されるかどうか判断するという解釈で間違ってないのでしょうか?

A 回答 (1件)

A型決済事業者の企業で、決済したものについては、対象となる。



B型決済事業者のシステムで決済したものなら、手続きが完了していないってことですから、還元はされないでしょう。

某ドラッグストアで、クレジットカード、電子マネーは可。ただし、イオンカードのみ還元のポイント対象外って記載があったので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/03 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!