dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レントゲンによる被曝に詳しい方お願いします

中学生の腰痛で、整形外科を受診し、左右の側面含めて6枚のレントゲンを撮りました。
症状から腰椎分離症を疑っていたようです。

レントゲンには分離はうつらず、とりあえずそれはよかったのですが、腰部、特に側面の線量が多いことを後で知り、不安になりました。

小学2年生の時に肺のレントゲン2枚撮ったんですが、3年後くらいに上腕部に骨腫瘍ができたんです。
場所的にもレントゲンのせいなんじゃないかと思いました。

腰部は側面の線量は何十倍にもなるようで、それを左右撮ったので心配です。

2週間以上痛みがあったので検査は必要だったとはおもうのですが、そんなに線量が高いなら、痛みがあった右だけにしてもらえばよかったと、無知な自分を責めています。

どれだけリスクがあるか、詳しい方からお話を聞かせていただきたいです。

A 回答 (4件)

再追記です。


たぶんネット上に書いてある話をもとに心配しているのだろうと思うが、ネット上には不安をあおるような書き込みが多いからね。
「針小棒大」という言葉もあるが、メダカをシロナガスクジラ並みに誇張して書いてあるものも多いんだから。
それと、薬の効能書きとは真逆で、副作用ばかり強調して書いてあることも多いんだよ。
何にでも副作用はあるが、それを気にしていたら何もできなくなるので。
針小棒大。
ネット上の不安をあおるような情報に踊らされないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!

確かにちゃんと検査せずに悪化したら、もっと何度もレントゲンを撮ることになったと思います。

もしかしたら悪性腫瘍だったかもしれないですし…
検査をしたからこそ何もないと分かった、それが検査なんですよね…
次からは医師とちゃんと話をしようと思います。

お礼日時:2019/10/05 23:33

追記です。


確かに、幼い子供は影響だ強く出やすい傾向はあるらしいが、どんなことにもリスクは付きまといます。
同じ治療をしても、その人によって結果が違うのが現実で、こればからは医者でもわからないのだよ。
医者が「良かれ」と思ってやったことでも悪い結果が出ることもあり、そのほとんどは「結果論」で批判の対象になります。
ちなみに、一方向からだけだと原因がわからないことも多いからね。
後、リスクが高い場合は医者からその旨の説明があるはずだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにCTをとった時、リスクを説明されました。

ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/05 09:04

参考までに。


被爆のリスク。
レントゲンなら無視をしてもよい位のレベルだろうね。
ちなみに、私は8年前に舌癌で手術をしたが、その時にはレントゲンよりはるかに被ばく量の多い、CT、MRI,PETの検査をし、その翌年には「放射線治療」を受けていて、レントゲンなど問題にならないほど大量の被ばくをしているんだがね。
それでも何も起きないで今に至っています。
たぶん、あんたの数十倍は被爆していると思うよ。
はっきり言うが、被爆のリスクには個人差もあり、こればかりは何とも言えないよ。
因果関係もはっきりしていないんだがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ成長期なので大人に比べて放射線の影響を受けやすいのではないかと思ったのですが、治療での線量はケタ違いに高いですよね。

個人差、確かにありますよね。それにつきますね。

免疫力を高める食事を心がけます。
ありがとうございました、

お礼日時:2019/10/05 01:09

そのぐらいの枚数では今は殆どリスクはありません。


昔の様にフィルムを使うタイプでは無くデジタル処理されるので放射線量は小さくなり解像度は上がっていますからね。

> 小学2年生の時に肺のレントゲン2枚撮ったんですが、3年後くらいに上腕部に骨腫瘍ができたんです。

因果関係は低いでしょう。
あまり気にしすぎますとそれだけで免疫力が下がりますから、気にしすぎない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
肺のレントゲンが0.2ミリグレイ、腰部側面が11グレイと書かれてあったのでめちゃめちゃ高いんじゃないかと思ったのですが…
デジタルでも、箇所によったら古いのと変わらない被曝量だそうですが、腰部側面はどうなんでしょう?

お礼日時:2019/10/04 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!