プロが教えるわが家の防犯対策術!

薬について質問です。

友人が偏頭痛もちです。
頭痛がして最悪な場合は吐くまで我慢します。

どうして頭痛がしたらすぐに薬を飲まないのか聞くと、
薬を飲むと体に薬の免疫ができて本当

に大事なときに薬の効きが悪くなるとのことです。

こう言った場合、友人が言っていることが正しいのでしょうか?

私は薬でも色々(ジキニンやバファリンやロキソニンなど)あるので一つが効かなくなっても他の薬を飲めばいいと思うんですが…。

また、痛みを我慢する方が体に悪い気がしますが自然治癒が1番なのでしょうか?

詳しい方どうぞお知恵を貸してください。

A 回答 (2件)

>大事なときに薬の効きが悪くなるとのことです。


>こう言った場合、友人が言っていることが正しいのでしょうか?

鎮痛剤に関してはそういえます。
同じ薬を飲み続けると、体内に薬に対する耐性ができ効目が弱くなります。
鎮痛剤は痛みの原因を取るのではなく、痛みの伝達をブロックして痛みを感じさせなくするだけなので
飲まなくても済むなら飲まない方が良いです。

>一つが効かなくなっても他の薬を飲めばいいと思うんですが…。

薬のパッケージに書かれている成分を見ると分かりますが、薬名が違っても同じ成分が入っているものもあります。
したがって薬を変えれば大丈夫というものではありません。

また鎮痛剤の多くは胃への負担が大きく、連用すると胃を痛めることもあります。
したがって鎮痛剤は痛い時だけ飲む方が体に優しいと言えます。

鎮痛剤に関しては以上ですが、すべての薬が飲んだり飲まなかったりしても構わないわけではありません。
抗生物質は処方された分は飲み切る必要がありますし、降圧剤は飲んだり飲まなかったりすると、飲まなかったときに
血圧が異常に高くなることもあります。ほかにも飲み続けることで徐々に効果の出てくる薬もありますので
どういう飲み方をすべきかについては医師か薬剤師にお尋ねください。
    • good
    • 0

痛みを我慢する方が体に悪いかは、わかりませんが



薬の効きが悪くなるのはあるみたいです。

効きが悪くなり、違う薬とは
前の薬より強い薬になるので
肝臓などに負担がかかるようになるし、薬の飲みすぎもよくないからでは、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、薬は肝臓にも負担がかかるから薬を飲むとデメリットなのですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2019/10/05 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!