
一か月後の白内障手術に先立つ術前検査をきょう10月7日受けてきました。もともと近視と乱視があり長年ハードコンタクトを装用していました。医師から「この際、乱視(軽度の直乱視)も矯正できなくはない。ただハードコンタクトが今後使えなくなるが、それでも良いか」と言われました。自分としては近距離重視の単焦点レンズを挿入してもらい、遠くの視力が要る運転等は当然眼鏡と決め込んでいたので、「え!このうえコンタクトなんか入れてどうするの?」と不思議な気持ちになりました。医師に、そのねらいを根掘り葉掘り聞くのもはばかられたのと、後からこうした場で他の方の意見を聞くのも手段かと思いました。59歳男性。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いや、それは医師に根掘り葉掘り聞くべきですよ。
こんな所の素人の回答なんて、無責任でいい加減なものです。
そのいい加減な回答ですが・・・
私はもう30年も前に白内障の手術を行いましたが、当時は眼内レンズの経時変化が不安視されていたため15年ほどソフトコンタクトで矯正していて今から15年ほど前に眼内レンズを入れました。
私もあなたが予定されている通り、眼内レンズで近距離(約40cm)に合わせ、外出時は遠近のメガネを掛けています。
余談になりました。
> この際、乱視(軽度の直乱視)も矯正できなくはない。ただハードコンタクトが今後使えなくなる
なぜコンタクトをする必要が?という疑問は残りますが、乱視の矯正=レーシック=角膜の加工という事ではないかと推測します。
レーシック手術後コンタクトレンズを使う場合、ハードコンタクトは外れやすくなるようで、コンタクトを使う場合はソフトコンタクトしか選択肢はないようです。
「ハードコンタクトが今後使えなくなる」とは、この事を指すと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 水曜日にコンタクトの度数を変えに眼科に行き、土曜日に受け取り装着して見たのですが、見えにくいです。 2 2022/10/03 13:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズの乱視補正について 1 2023/05/17 23:32
- 運転免許・教習所 運転免許を取得する時の視力について 6 2022/12/09 18:57
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクト装着時は近くがぼやけ少し離すとピントが合い見やすくなります。 裸眼にすると近くは普通に見え 2 2023/01/15 20:15
- メガネ・コンタクト・視力矯正 レーシックや眼内レンズを勧める眼科がありますが、眼科医は仮に自身の視力を矯正するにあたり、安全性の点 2 2023/08/11 11:34
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼科での初コンタクトについて メガネからコンタクトに変えようと思い眼科のネット予約を入れたのですが、 4 2023/04/09 22:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数について。 2ヶ月ほど前に眼科で視力検査のもと、乱視用ワンデーを購入しました。 その 2 2022/04/20 11:28
- 医療保険 外科矯正(検討中)、県民共済加入1年未満、告知、医療特約 0 2022/10/31 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクトで-1.25と-1.50はど...
-
コンタクトレンズ 眼精疲労なく...
-
強度乱視で仕事がつらい
-
乱視用使い捨てソフトコンタク...
-
老眼鏡って食事のときにも必要...
-
使い捨てコンタクトの乱視軸に...
-
AXIS(乱視軸)について
-
乱視の矯正度数が入った場合の...
-
老眼を防ぐには・・・?
-
白内障術後のコンタクト装用の...
-
コンタクトが合わない!
-
老眼 左右視力差
-
近視の度数が加齢により下がる...
-
左乱視 右近視老眼どのレーシ...
-
これって視力回復に効果的ですか?
-
VRでAVを見ている時、女優が顔...
-
眼精疲労(片目は弱視)
-
レーシックって乱視でも大丈夫...
-
コンタクトを作りたくて 眼科へ...
-
5歳の娘の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号とか月とかライトとかが花...
-
AXIS(乱視軸)について
-
VRでAVを見ている時、女優が顔...
-
40代です。視力は両眼1.5なのに...
-
月が3つくらいに見えるのです。
-
成人で遠視の人って何割くらい...
-
老眼鏡って食事のときにも必要...
-
健康診断で視力が右1.2 左0.6で...
-
コンタクト(乱視用)をしてる...
-
白内障手術予定の50代女性です...
-
片目だけ見にくいんですが
-
視力・・・
-
遠視の完全矯正は疲れるのか?
-
何歳から老眼になりましたか?
-
近視+乱視+老眼=コンタクト?
-
左右の目で近視と遠視、それぞ...
-
最近右目だけぼやけるのですが...
-
強度乱視で仕事がつらい
-
平行法立体視をやっていると
-
子供の遠視性乱視について
おすすめ情報
ご経験者でもあり、ご指摘内容も合理的と感じられます。
確かに眼内レンズの保持に問題の生ずることがあるようなことを言っていたと思います。医師によれば直乱視は加齢に伴い減衰傾向があるそうです。よって当面は乱視成分が残るのは我慢して乱視非対応レンズにしようかとも考えています。ただ医師にそう告げても態度がなにかすっきりしません。重ねてすみませんが、この理由でお気づきの点あらばお聞かせいただけますと幸いです。