dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英文の構造が全部理屈で説明が付かないとどうにもこうにも気分がスッキリしないとおっしゃる方が時々いらっしゃいますが、一種の強迫神経症なのでしょうか?
トイレの後は10回は手を洗わないとダメ、などという人もいますね。

質問者からの補足コメント

  • 外国語なんて基本は暗記なのですが、そうではなくて理屈から入ろうとするものだからサッパリ先へ進まない。
    ご本人も自覚しているのに止められない、止まらない、カッパエビセン状態。

      補足日時:2019/10/09 12:05

A 回答 (12件中11~12件)

個人的にはそんな人見たことありませんが。



しかしながら、全部理屈で説明はつくはずです。理屈に合わないのは、それはその人の持っている理屈が不完全だからです。
    • good
    • 1

相手にしないほうが良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりでございますね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2019/10/09 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!