
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
失礼ですが、大卒で飲食のバイトを卒業後もされるわけではないですよね?そのバイトだとそこまでコミュ力もマルチタスクも無く、自分で判断する数日に渡る案件も無いから困る事ってまだ無いだけだと思います。
自分の事を知れ、とお医者さんが言うのはこの先つまづかないために、自分の苦手とするところをもっと探って対策を、という事で、それが質問者さんの発達障害による二次障害の鬱病や統合失調書の軽減につながり、幸せに続くのではないでしょうか。No.5
- 回答日時:
統合失調症は特殊です。
別に認める必要ありませんよ。
前置きです。一般論ですが、全くずぶの一般人に負ける要素がない分野を取り扱っている障碍者もいれば
専門性が高い分野に食らいついている障碍者もいるので、はっきり言ってあなたは特定の分野によっては障碍者の足元にも及びません。
そして、ただの統合失調症です。気にしないでください。
あなたの人生にほぼ影響ありません。
特殊な風邪にかかったと思って普通に生きてください。
ただ統合失調症の本は
1.2冊読んで、読めるならお替りでもう2、3冊読んだ方が安心すると思いますよ。
この程度の症状ならモンハンの方が難しいって。
気楽が一番です。ではお大事に。付き合い方はそれでいいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
誰だって 初めてのことをしたらドキドキするし
できないこともあるし
それをなんとが知恵を絞って生きているのです
医者は 頭が痛いと言えば頭痛だと診断して治療費と処方箋代を要求するのがお仕事です
障害者だと言えば年金ももらえるし 特別枠で就職も出来る
交通や施設は有利に入れる
だから
障害者なんでしょ
見えませんと言い切って身体障害者になっている人も居ますからね
特別扱いされたきゃ首から看板かけていましょう
彼氏の親は結婚を反対します
障害ある孫なんていりませんからね
No.3
- 回答日時:
普通の生活は大事で他人との付き合い必要です でも重症化で出来ない事もあるでしょうから そんな時は控えめに~。
身内に大分前の事ですが重症ながら医師なし薬なし部屋に ほったらかし10年で完治の患者 居りました。
こちら参考に 回答No.2 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11313713.html
No.1
- 回答日時:
周りに過度に迷惑かけていないなら、いいと思いますが…
ただ厄介なのは、精神疾患や障害の人って、周りを困らせたり迷惑かけている自覚がない人も少なからずいるってことです。
あなた自身の「私は普通にしている普通の大学生です」を鵜呑みには出来ない。面と向かって言わないだけで、障害ゆえのあなたの言動に困惑している、ストレスを感じている人もいるかもしれないから。
実際、本人に何の自覚もなく結婚して子育て始めて、そこで子供が疲弊しきってしまうこともあるんです。
「うちの親は、他の子の親に比べて何かおかしい」って。でも本人は自分の感覚が普通と思っているから、子供の甘えだとかわがままだとか思ってしまう。
そういう家庭の体験談が載った本もありますから、読んでみるといいかもしれません。
そもそも、何か違和感があると(自分が、あるいは身内や彼氏さんなどが)感じたからこそ、あなたはわざわざ病院に行って、診察を受けたんですよね?
だったら、自分の特性を自分で自覚していない可能性は結構あると思います。
もちろん「理解して!」「病気だから!」と触れ回る必要はないですが、あんまりピンと来なくても「こういう傾向があるのか」「自分はこんなことしがちかも」と把握しておくくらいはした方がいいです。
その通りだと読んでて思うのですが、なんか納得できないんですよね。
病気なのは自分のせいじゃないのに障がい者という下の者で見られる。
病気のことは誰にも言いたくないですし自分から関わってく気持ちも失せますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 通っている精神科の先生に「障害者手帳申請したいんですけど」と話したら「あんたは確かに統合失調症だ。だ 5 2022/08/26 21:14
- その他(メンタルヘルス) 統合失調症と強迫性障害が併発しているという診断を昔されたんですが、最近統合失調症じゃなくて強迫性障害 1 2022/06/26 12:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科で統合失調症を診てもらっています。発達障害も診てもらいたいのですが、今の先生は統合失調症=発達 2 2022/06/05 16:23
- 統合失調症 統合失調感情障害とはどのような病気なのですか? 統合失調症と双極性障害や鬱病がくっついたような病気で 1 2023/05/22 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害とは、部分的な知的障害なのでしょうか? 自分は発達障害の自閉症から二次障害で統合失調症になり 4 2023/08/07 19:55
- その他(メンタルヘルス) 本人の許可なく(うつ病、発達障害、統合失調症などで)、家族が勝手に障害者手帳は作れないですか? そも 2 2023/03/07 05:47
- 統合失調症 心療内科とか精神科とかで、病院に行くとして、鬱病とか統合失調症の診断をしたいのに医師から発達障害の検 9 2023/07/05 08:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意_発達障害】 低スペックすぎるのに理想が高い発想障害女です。 なんとか結婚すべきか?親の死 5 2022/11/16 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 若めの発達障害女が健常者のまともな人と結婚できるか? 22 発達障害 今年四月から障害者雇用(フルタ 6 2022/11/22 12:37
- 運転免許・教習所 発達障害とうつ病、または統合失調症などで障害年金もらってるような人は重度だから車の運転はしちゃダメ! 3 2023/03/05 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
近所の家の前に、人感センサー...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
電車に飛び込みたいという衝動...
-
うつ病と音信不通
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
不安に効く漢方薬はありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報