アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中央線 北陸新幹線の復旧にはどれくらい時間かかると思いますか?

A 回答 (7件)

中央線は復旧内容について発表されましたので、下記添付を参考になさって下さい。

「中央線 北陸新幹線の復旧にはどれくらい時」の回答画像7
    • good
    • 0

10月15日午後4時現在での、JR東日本の見通しが出ています。


https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/121 …

それによれば…。
・北陸新幹線
現時点で判明している、信号関係の電源装置不具合を修理するのに1~2週間程度は必要。
他の不具合が判明した場合、復旧までさらに日数を要する可能性あり。
北陸新幹線用車両の3分の1が使用不能な状態のため、復旧後も当分は通常ダイヤの5~6割程度の運行本数となる。

・中央東線
10/18に仮復旧の予定。ただし高尾ー相模湖間は下り線のみを使用した単線運行となる。
本復旧は10/末予定。
    • good
    • 0

当事者であるJR西日本・東日本が復旧時期の目途だけでなく詳しい被害状況も発表していませんから社外の人は何とも言えません。



なお、水につかった10編成は最悪廃車、よくても床下の機材は全交換、車内まで冠水している場合はそれらも全交換だそうですので修理には相当の時間を要するでしょう。その間「通常ダイヤの3本に1本は運休」かそれ以上の間引き運転になるでしょうし、廃車となった場合、新車両を製造するかどうかの判断もあるでしょう。報道機関の記事には1編成38億円とかそれくらいの価格が書かれていたように思いますので、10編成全部廃車ということですと普段の乗車率を見る限り「そこまで投資するかな?」と思ってしまします。

参考まで。
    • good
    • 0

水没した車両は自動車なら廃車ですから、


突貫でやっても1年ぐらいはかかりそうですね。
    • good
    • 0

中央線は土砂流入なので、土砂を取り除いて設備点検・修繕をすれば開通できるので天候にもよりますがこれ以上悪化しなければ3日~1週間程度で復旧できるのではないかと思います。



北陸新幹線はATCの地上端子も水没してやられている可能性があるので、それらの取替も必要でしょう。国鉄時代の東海道新幹線鳥飼基地水没時は転轍機(ポイント)交換もありましたが、今回も転轍機交換まで必要となったら運行再開まで数日はかかるでしょう。問題はJR西日本が「かなりの時間を要する」としているので、他にも発電関係などで報道に出てない罹災箇所があるのであればもう少しかかります。
なお、中央線と違い北陸新幹線は運用車両の1/3が浸水で修理するにしても長期離脱不可避、仮に修理扱いで代替新造するにしても1編成造るのにだいたい10ヶ月はかかる+車両メーカーに余力があるか不透明です。また、長野の基地が機能復旧するまで検査を白山か仙台でやらざるを得ず、そうなると弾力的な運用ができないので、台風前のダイヤに戻るには少なくとも数ヶ月はかかると思っておいたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

一両日中には

    • good
    • 0

北陸新幹線は全車両の1/3が水を被った訳だから、廃棄したとして新車両を全部納品するまで数年かかるでしょう


幹線に異常ないみたいだし、車両だけでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!