
語学留学、ワーキングホリデー、大学院留学、大学留学、オペア留学などあると思いますが、半年程しか自由な時間が無く、留学をしたいと思っていますが、
上記にあげた他におすすめの留学や働き場所などありましたら教えてほしいです。
メインは語学力をあげることです。ビジネス英会話、日常英会話、TOEICスコア。語学力にプラスで、その土地の人の生活(ホームステイなどで)や、働くことが出来たらと思いますが、半年しか無いのでまずは語学力向上が優先です。
ワーキングホリデーで半年間とも考えましたが、語学力向上と考えたら、ワーキングホリデーはけっこう遊んでしまう傾向にあるのかな?とも思ってしまいます(メリハリをつけるのは、人によりけりだと思いますが)。ワーキングホリデー経験の知人等に、経験としては良いけれど、英語力の向上としては、あまり期待出来ないと言っていました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
現地校を卒業するつもりでの留学であれば、語学力が一定レベルある人向けです。
日常会話は、2年現地で生活すれば身につくでしょう。
ワーキングホリデーで半年現地で現地人と遊べば、将来への多少の刺激になるかも?
現地に友人ができた。
ビジネス英語であれば、仕事をもって、3-4年現地で生活すれば何とかなります。
ビジネス英会話は実戦で苦労をして覚えるものです。
業界毎で使う言葉、意味が異なりますから。
TOEICは会話英語とは全く別物です。
割り切って、TOEIC勉強に集中し、まずは800点以上を獲得したら?
海外分野に強い日系の企業に入社し海外支社にでも赴任すれば?
英語、現地語、仕事をしながら自分の物にすれば、
あなたに取って、強力な武器になります。
東洋経済の海外進出企業一覧を図書館ででも見てみたら?
思いのほか多くの日本企業が海外に拠点を持っています。
学生では知りえない企業も沢山あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚女性の海外留学について
-
どんなにつらかろうとも。。。
-
高校を卒業したら、海外に留学...
-
留学中ですが、辛いです。
-
留学斡旋会社のラストリゾート...
-
彼女の留学。困惑してしまって...
-
在日外国人向けのコミュニティ...
-
初めまして。 専門学校の話です...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
帰国するか、残るか
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
ホストファミリーへの条件
-
一年間の留学と語学力
-
ホストファミリーとの接し方に...
-
フライト中にチョコは溶けるも...
-
留学中の英語の勉強方法
-
3週間ホームステイをする予定の...
-
ホームステイ先でのネット使用
-
ホームステイ先の宛名の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
留学中ですが、辛いです。
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
無駄だった語学留学
-
留学中に鬱症状が酷いです。あ...
-
彼女に留学する確率高いと言っ...
-
語学留学とTOEIC
-
留学するとき日本で使っていた...
-
留学経験のある文学者は誰?
-
今、約3週間の短期語学留学をし...
-
女子大生です。就活か留学での...
-
留学で途中帰国するか迷ってい...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
彼氏をとるか留学を取るか
-
将来について 留学か彼女か
-
既婚女性の海外留学について
-
留学関係の会社の今後について
-
賃貸マンションで一人暮しの人...
おすすめ情報
今のところ、半年しかないので、
ワーキングホリデーか、日本の外国人観光地でアルバイトをしようか迷っています。TOEICを伸ばす&お金を貯めるという意味では、半年なら日本の観光地で働きながら、セルフで英語勉強するべきしょうか?
ワーキングホリデーは英語力がほとんどつかずにバケーション感覚で、半年があっという間に終わってしまいそうな気がします(周りの知人の様子と知人の教えから)。(両環境下自分次第だとは思いますが、、)