
事務のパート初日、かなりへこんでいます。
職安の求人で応募しました。
エクセルワード使えると尚良し、と記載がありどの程度なのか職安担当者から応募前に聞いてもらいました。
たいしたことない、とのことでした。
事務の人もいるから聞ける環境と。
しかし、入社してから知りましたが事務の人は今月末で辞めてしまいます。
仕事も「これやって、あれやって」と指示のみ。
エクセルワードもかなり詳しくないとやれない仕事ばかりでした。
私の能力が足りないようで、ついていけません。
採用いただいてから毎日3~5時間パソコン勉強してきましたが、実務となるとで全くきません。
職業訓練校に通っていましたし、資格持ってるのに全くできません。
毎日勉強しても全くついていけません。
ここ数年、だんだん更年期に入り婦人科通いや、体力気力もなくなってきて、今回のような毎日毎日勉強してそれでもついていけない、、、だんだんと覚えも悪くなってきて、さらに老眼?なのか字もみえにくくなってきました。
エクセルワード使用の資料作成だけではなく、ゆくゆくはCADも勉強してもらうとのこと。
もう覚えが悪く、頑張ろうと言う気力が昔ほどないことに愕然としました。
入社1日で辞めるのはおかしいでしょうか?
どんなに努力しても頭がついていきません。
数年前まではまだ大丈夫だったのに、、、
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ワードやエクセルって、勉強してどうにかなるものではなくて、実践あるのみ。
で、一般事務職は普通は、システムに入力したり、表を作るにしても既存のものに入力していけばいいのですよ。
たとえ、質問者さんがもう少しできたとしても、入社して1日目にやらせる仕事じゃない。
前の事務担当者はそういうのが嫌になって辞めるのでしょう。
なかなかハイスペックなものを求められていますが、時給はいいのですか?
そうでもなかったら、さっさと辞めたらよいです。
今月末で辞める予定の人より早く辞めた方が、会社もありがたいでしょう。
キツイこと書きますが、事務職はあきらめた方がいいかも。
雇う方も、40すぎて事務職に応募してくる人には相当できることを期待してます。
今勉強している人ではなく、ちょっと前までやっていて、そこの流儀を教わったらバリバリできる人だと思ってますから。
レジ打ちとか軽作業の仕事の方がよいですよ。
時給もたいして変わらないでしょう。
No.3
- 回答日時:
自分ならば、即やめています。
選択した意味が無いではないですか。
何の為の制約時間帯ですか、我慢対応にだって
限界がありますよ。
だって、このままじゃヨンドフォーさんつぶれ
ちゃうじゃないですか、そんな為に行かれてる
んですか。
それも勤務先じゃぁ、パートさんだから…なん
て気分でいるでしょうし、冗談じゃない勘弁物
ですね。
※以前の事務担当者さんの扱いも、ハードだった
のではないでしょうか。
いくら定時の拘束業務とは言え、許されざる行為
ですよ。通院・投薬になってしまいますよ。
決断しかありません!
ありがとうございます。
前任者にもかなりハードな仕事をしてきたようで、残業や休日出勤当たり前だったようです。
社長が、前任者休みとりにくく大変だったと思うといってました、、。
家で勉強毎日何時間しても全くついていけず、家事育児もあり時間がなく、、
辞めようと思います。
No.2
- 回答日時:
仕事しないと生活が出来ないとかでないなら辞めて違うところを探してもいいと思いますよ。
今月末で事務の人が辞めるって、新しい人は経験のある即戦力になる人を雇うべきだと思いました。
未経験や簡単なエクセル操作だけでもいいと雇ったなら事務の人以外も教えるべきですし。
正直、今月末で辞めるから急いでいたのかな?と感じました。どういう理由でもいい環境とは思えません。
合わない、募集条件と違ったのなら1日だろうと辞めても大丈夫です。無理をして体を壊したら意味ないですし、このまま続けても今月末で教えてくれる人がいなくなったら1人で仕事って更に辛いと思いますよ。
その人が辞めてあなただけってなったらすぐには辞めれないでしょうし言い辛いと思います。
今なら合わなかった、自分には出来ないと言えます。会社だって急いで次の人を探せます。辞めるならお互い早い方がいいですよ。
ありがとうございます。
初日の今日も誰も教えてくれず、あれしてこれして、でした。
周りに聞いても飛ばして教えてくれるばかりで、自分でいろいろ調べてもさっぱりわかりませんでした。
この先、さらにワードエクセルだけでなくCADも教えてくれ、仕事としてやるようですが全く自信がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 友達・仲間 同じ仕事や人生うまくいっている人の仲間がほしい 1 2022/05/28 22:09
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- その他(悩み相談・人生相談) 気分を楽にしたい、努力も満足に出来ないのに生きることが辛い、人として何かがおかしい 4 2023/02/19 19:30
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 中途・キャリア 19歳女です。 保険会社の事務員として8月から身体障害枠で入社しました。 職場の方々も優しい方ばかり 1 2022/09/07 18:26
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日、こんなのでいいのだろうか、精神は死んでいて何とか生きている毎日 2 2023/03/08 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。
会社・職場
-
いよいよ明日パート初出勤。緊張しすぎて胃が痛いよ。仕事できるかな?職場でいい人達に恵まれるかな?意地
会社・職場
-
初パート、不安…
アルバイト・パート
-
-
4
最近、事務パートの面接に行きました。 正直手応えなかったので不採用だろうなと思ったら 受けた日の夕方
アルバイト・パート
-
5
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
6
パート事務の初日の服装
労働相談
-
7
事務のパートがストレスで、今日休みたいです。 これまでフルタイムで事務をしていましたが、人間関係で退
会社・職場
-
8
明日から新しい職場に初出勤なんですが 凄い緊張と不安に襲われてます。 外は一日中雨で憂鬱な気分です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
パート初日に大失態を演じてしまいました(長文失礼致します)
アルバイト・パート
-
10
事務バイトの初日の服装について。大学生です。
アルバイト・パート
-
11
初出勤に社長に怒られる
会社・職場
-
12
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
13
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
14
パートの面接を2つ受けます。もし1つが先に採用となった場合、待ってもらうことは可能?
アルバイト・パート
-
15
パート事務です。仕事の荷が重すぎ出社できない?
学校
-
16
やっと決まった仕事。初出勤が怖いです。 22歳の女です。私は高校を中退して、去年の3月、5年かかり通
会社・職場
-
17
何年経っても時給の上がらないパートについて。
会社・職場
-
18
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
19
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
20
明日から私服勤務で初出勤なんですけど服装に悩んでいます。スーツは流石に浮く感じです。ジーパンはやはり
レディース
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
受験生の彼氏の支え方。
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
もう学校が辛すぎて死にそうで...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
頭悪くてもイケメンだとモテる...
-
彼女と勉強の両立について
-
受験生です。騒音についてです...
-
勉強をしだすときまってムラム...
-
自分の彼女が他の男と二人きり...
-
勉強は苦手だけど仕事はできる...
-
医学部5年 彼氏 全然LINE返って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報
エクセルでの資料作成、入力程度なら大丈夫ですが、1から作成し前任者の手直しを指示されました。
普通なら30分以内で終わるだろうに、わたしは4時間かかりまだ終わらず。
しまいには画面がおかしくなり、元に戻らなくなりました