
事務のパートがストレスで、今日休みたいです。
これまでフルタイムで事務をしていましたが、人間関係で退職後、転職活動が上手くいかず精神状態が悪化してしまい、
夫に相談の上、リハビリも含め時短パートにて仕事を始めました。
本来の営業事務業の他に入社後に急遽休職する方の経理業務のサポートをすることになりしていますが、現在繁忙期なので電話の嵐で、経理業務が進まない上に、前述した業務ごとにフロアを行ったり来たり、今日はこれやって、今日はこの人にこれ聞いてと毎日業務が変わり、こちらには決裁権がないので入社して2ヶ月経っても一向に環境や仕事に慣れません。
経理業務アシスタントを頼まれたにも関わらず、上司的には経理業務はささっと終わらせて基本営業事務をやって欲しいらしく、
まだ1人で取り掛かるようになったばかりで確認も必要な経理業務を、
上司が思うペースで進まないと急かされます。
そんな中、職場で正社員の教育係の方がつっけんどんで冷たかったり、はなから古株のおばさんがものすごく意地悪な態度をされたりということも重なり、既に精神的に追い詰められてきています。
本当は週3勤務ですが、上司的にはフルタイムを求めていたのか、時短でしかいないことに対し含みのある言い方を何度かされたことがあり、
今月は週4勤務を求められ、断れる雰囲気もありませんでした。
また、同時期に入社したパートさんはフルタイムで、私の所属するフロアは皆フルタイムしかおらず、入社時から常に居づらさを感じてきました。
本来ならば今日は休みですが、出勤日です。
ストレスで、考え込んでしまい明け方まで眠れませんでした…。
来月中旬で退職をさせて頂こうと思っており、それまでの辛抱だと思っていたのですが、今日会社を休みたくて堪りません。
No.4
- 回答日時:
辞めるなら、もうどう思われたって休めばいいと思います。
仕事内容や働いている人の性格は仕事をするしないの判断材料ではありません。会社は誰でも働きやすい環境を提供するボランティア団体ではありません。あくまでも経済活動に対価を払う組織です。辛い思いが伴うのも当然でしょう。ご主人に聞いてみるといいかと思います。ご主人はストレスなしで働いているんですか?それともパートならストレスレベルは低くあるべきということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職理由がうまくまとまりません。 1 2022/03/27 09:46
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 会社・職場 本業を続けるか変えるか悩んでおります 4 2022/07/23 20:09
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
- 会社・職場 仕事を辞めるべきか、待遇の改善をお願いするか悩んでいます 9 2022/05/07 12:32
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。
会社・職場
-
パート事務です。仕事の荷が重すぎ出社できない?
学校
-
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
-
4
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
5
パートの責任ってどこまで?
アルバイト・パート
-
6
会社で社員の中でパートが一人ってどう思いますか? もう3年程勤めてますが、社員とは距離があり辛くなっ
アルバイト・パート
-
7
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
8
パート
会社・職場
-
9
小さな会社のひとり事務員です 一般事務との募集で応募し、採用されて約5年。 会社には税理士がいますが
事務・総務
-
10
パートで社員同等の責任の重い仕事をやらされるのは普通でしょうか。わからなくて聞いたら怒られ、でも失敗
アルバイト・パート
-
11
精神的に弱く仕事が辛い。
認知障害・認知症
-
12
仕事を辞めたいです。
会社・職場
-
13
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
14
パート事務員になりました。が仕事を教えてもらえません
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
私の仕事は九時五時で、ほとんどひとりぼっちで過ごします。 事務職で、仕事も忙しくなく、毎日実働一時間
事務・総務
-
16
引き継ぎで悩んでいます
会社・職場
-
17
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
18
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
19
仕事ができない。未経験から一人事務員に。
仕事術・業務効率化
-
20
社内で孤独
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分から動かない派遣の子
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事が続かない。働きたくない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報