電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、夜中に数回起きる為医師に相談したところタイトルの睡眠薬を処方されました。
現在レクサプロ 10mg も使用中のため同時に使用するのが躊躇われますが医師は問題ないと言っています。
しかし心配なので少しリサーチしたいのですが、双方同時に使用しても問題ないのでしょうか。
また睡眠薬使用の次の日だるくなったりしますか?睡眠サイクルを正常に戻せるのでしょうか、それとも使用中の睡眠問題を解決するだけでしょうか。
お返事お待ちしています。

A 回答 (5件)

>レクサプロは昨年の12月から使用してます。

最近また胸の締め付けなどの症状も出てきて、正直増量したくないしやめたいです。でも医師にはもう1年くらい飲むように言われています...

1年も飲ますなんて、その医師は信用できないですね。と言うか、どこの精神科医も似たような考えなんでしょうけど。

翌日に症状が出るのは、レクサプロの効き目はとても長いからだと僕は考えます。追加したゾルピデムは効き目がとても短いです。しかし、レクサプロが体に残っているせいで体がゾルピデムを処理しきれず、ゾルピデムも翌日に残っているのでしょう。

まず、翌日に症状が出てつらいということを医師にはっきり伝えましょう。前に伝えたことがあるなら、もう一度「症状がつらい」と明言してください。それでも医師が処方を変えないなら、転院したほうがいいです。もしくは、自分で減薬しましょう(手順は後述)。

>体内時計整えたいですが夜寝るべき時間になっても眠くなく、目が覚めてしまって...それでも横になるべきでしょうか?何時くらいに就寝するのが理想でしょうか?

理想の就寝時刻は各人の生活様式によって異なるので、一概に言えません。でも、朝7時に起きる場合は、その時刻までであなたが十分に眠れるような時刻に入眠するのがいいですね(当たり前の話ですけど)。

質問が「眠剤を飲んでいるにも関わらず入眠できない」という意味なら、眠剤はやめたほうがいいですね。無駄に耐性が付いてしまいますから。眠剤を強いものに変えるのも手ですが、すでにレクサプロを飲んでいるとなると強い眠剤は避けたほうがいいです。

一方、質問が「眠剤のこととは関係なく、眠くなくても布団に入るべきか」という意味なら、無理に寝ようと意気込まないほうがいいです。意気込むと変に興奮して余計に眠れなくなります。それに、眠気が来る前の1~2時間ってむしろ頭が冴えるようにできています(フォビドゥン・ゾーン)。なので、その時間帯には眠れなくて当然です。体内時計が遅れてしまっているのでしょう。

そこで、僕は布団の中で本を読むことを勧めます。不眠になる人はたいてい色々なことを考えてしまって眠れないんです。そこで、本の内容に集中することによって余計なことを考えないようにするのです。そうやって頭をクールダウンさせつつ、フォビドゥン・ゾーンを抜けるのを待つのです。ただし、照明は暗めにしてください。読書の他には、日記を書くのもいいです。

これに対して、睡眠に関する本は「布団に入るのは眠くなってから」と推奨しています。フォビドゥン・ゾーンを勘案すると理解できます。でも、眠くなるまで体を起こしていると夜更ししてしまいがちです。特に照明を煌々とつけていたら、体内時計が更に遅れていくでしょう。それよりは、布団の中でのんびり過ごすほうがいいと僕は考えます。

起床時刻に関しては、あなたが会社や学校に通っていて、毎朝同じ時刻に起きているなら、それは続けてください。それとともに前述のことと#3で言ったことを実践してください。それを2週間~1ヶ月ほど続けても改善が見られないなら、休みを取ったほうがいいです。できれば、余裕を持って1ヶ月は取りましょう。

睡眠の改善に専念できる状況なら、朝は無理に起きず、ある程度は十分に眠ってください。ただし、10時くらいまでには起きて朝日をしっかり浴びてください。昼過ぎまで寝るようだと、体内時計が遅れますから。そして、起床後には、できれば散歩をしてください。特に朝食前に散歩すると、体が軽い飢餓状態になるので、心身が目覚めます。朝にしっかり心身を起こすと、夜に自然な眠気が来やすくなりますから。ただし、朝食前に散歩する場合は、水分だけは摂ってからにしてください。また、散歩以外にも僕が言ったことを実践してください。あと、朝になったら部屋が明るくなるようにカーテンの開きを調節しておくと、起床しやすいです。

それを1~2週間続ければ、夜の寝付きが良くなってくるでしょう。そうしたら、起床時間を少しずつ早くします。そうすると夜に眠くなる時刻も早まってくるでしょう。「早寝早起き」より「早起き早寝」を心掛けてください。そうやって体内時計を整えてください。

■これから減薬のことを説明しますが、僕はあくまで素人です。参考にするだけにしてください。

あなたは不眠があるので、眠剤を残してレクサプロを減らしたほうがいいと思います。レクサプロは効き目がかなり長いので、離脱症状が比較的出にくいです。減薬は比較的容易でしょう。前述のとおりに体内時計を整えつつ、レクサプロを減薬してください。

減薬手順は、錠剤を4分割して、1/4減らして2週間様子を見てください。離脱症状に耐えられそうなら我慢して続けてください。慣れていきますから。一方、強い離脱症状が出た場合は、量を一日元に戻してください。それからまた減薬して2週間様子を見てください。2週間後に症状が弱いなら、薬をさらに1/4減らして様子を見てください。あとは繰り返しです。

ただし、薬量を2/4から1/4に減らすとき以降は、様子を見る期間を3週間~1ヶ月にしてください。半分に減らすので、離脱症状が出る可能性が高いですから。最後に断薬する時は特に注意してください。

もしもっと少量ずつ減らさなければならない場合は、医師に相談してください。あるいは、錠剤を自分で粉にして量を調節してもいいです。また、その粉を飲み物に混ぜて、飲み物の量を調節してもいいです。ただし、薬は水に溶け込まないので、放置すると沈殿します。しっかり混ぜてから飲みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい説明本当に有難うございます。
このドクター意外にもカウンセリングも受けているのですがそこの先生にもレクサプロを引き続き飲むように言われていて...てっきり飲まないといけないのかと思ってました。
でも1年でも既に長いとのご意見ですし、更にまた1年飲むのはやっぱり躊躇われます。
今度眠剤の症状含めて先生に相談して減薬できないかきいてみます。
もし無理そうだったら、じぶんで減らしてみます。
体内時計の直し方もとても参考になりました。
私はてっきり早起きして眠くても我慢して、そしたらその日の夜は眠くなるだろうからそうやって直す物だと思っていました。何度か自分でも試しましたがその日はすごく眠気が強く何もできなくなるのであまり思うようにいきませんでした。
おしえていただいた方法試してみます。
この度は本当に有難うございました。

お礼日時:2019/10/23 09:11

確認ですが、(1)追加した薬は眠剤ですか? レクサプロですか? (2)日中の症状が出るのは、薬を追加する前からですか? 後からです

か?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅れてしまってすみません
(1)レクサプロは昨年12月から飲み始めてます、最近追加したのは眠剤です
(2)後からです

お礼日時:2019/10/20 23:13

Zolpidem tartrateはゾルピデム(または、ゾルピデム酒石酸塩)です。

あるいは、マイスリーという商品名でも存在します。

レクサプロは抗うつ薬ですね。抗うつ薬と睡眠薬を併用するのはよくあることです。医師があなたの症状に合わせてそういう処方にしたのでしょう。その点は、心配しないでいいです。(●レクサプロはいつ飲んでいますか?)

ただし、それとは別の話として、向精神薬は量が多かったり服用期間が長かったりすると、耐性がつきます。耐性がつくと、薬の効きが悪くなって症状が出ます(常用量離脱症状)。それを抑えるために薬の量が増えていきます。悪循環です。

向精神薬は本来、服用期間を数ヶ月くらいまでにするべきなんですが、日本の精神科では半永久的に飲ませます。それで薬漬けになる人がいます。なので、患者は自分の意志で薬を減らしていく努力をしなければなりません。

睡眠サイクルを正常に戻すには、体内時計を整えましょう。そのためには、(1)朝日を浴びる、(2)朝食でタンパク質を摂る、(3)就寝前にはTVやスマホ等を見ない、ということを実践してみてください。

体内時計を整えることを1ヶ月くらい続けた後、睡眠薬をじょじょに減らしていきましょう。大きく減らすと反動で不眠が強く出る(反跳性不眠)ので、少しずつ減らしていきましょう。

もしくは、あなたの場合、レクサプロを先に減らしたほうがいいかもしれません。レクサプロのメリットを感じないか日中の症状が重くないなら、先に減らしてください。こちらも少しずつ減らしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくおしえていただき有難うございます。
レクサプロは昨年の12月から使用してます。
最近また胸の締め付けなどの症状も出てきて、正直増量したくないしやめたいです。
でも医師にはもう1年くらい飲むように言われています...
耐性もうついてしまったのか、またこれから更に1年飲んだら耐性ついてしまうのか、怖くてどうしたらいいかわかりません。
減らすとしたらどういう方法で減らしていけばいいでしょうか?半分の5mgにする、とかでしょうか?
体内時計整えたいですが夜寝るべき時間になっても眠くなく、目が覚めてしまって...それでも横になるべきでしょうか?何時くらいに就寝するのが理想でしょうか?
質問が多くなってしまいすみません、お返事お待ちしています。

お礼日時:2019/10/18 06:45

マイスリー


切れは良いほうだって話は聞いたことあるけど、
個人的には、少し残るような気がするのであまり好きではない
薬を同時に飲んでいいかどうかは個人状態を勘案したうえでの医師の判断
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
睡眠薬使ってみましたが翌日あまりスッキリせず、物事をうまくかんがえられなかった気がします。プラシーボ?かもしれませんが...

お礼日時:2019/10/18 06:46

ゾルピデム酒石酸塩でしょう?


http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=33895
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。結構メジャーな睡眠薬なのでしょうか

お礼日時:2019/10/18 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!