dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしの物件を探してたのですが
その物件の備考に
定額清掃費7万円(償却)
火災保険指定退去不明
と書いてありました。
どう言う意味ですか?

A 回答 (2件)

清掃費はNo.1ので良いとして,火災保険指定退去不明は途中で二つに切れるんじゃないかな.


 火災保険指定→貸し手の決めた保険会社の火災保険プランを契約して貰う
 退去不明→退去費用は個別対応なので決まってない

検索したら確かに出ますね特定の市の少数の物件情報にその記述が.正確な所は業者に問い合わせるしかないです.ちなみにその変な記述で客の目を引き誘い込むような技には見えないです.
    • good
    • 0

その前後の文言にもよるが、一般的にはこういう使い方はしないと思う。



貸主側が言いたいことは。

清掃代について。
「契約時に前もって定期清掃代7万円を預かる」「解約時には返さない」という意味。

保険について。
退去不明とは意味不明だが、退去時の返戻金は分からないという意味だと推測。
(これは保険会社が計算して返金することなのでわざわざ備考欄に書く必要はない)


こういう文言を書く会社や担当者は独特な考えを持っていることがある。
この備考欄を書いた会社へ問い合わせるのが無難。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!