dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大東建託の退去費用は、いくらくらいかかりますか?
また、立ち会いはした方がいいですよね。。

1Kフローリング10畳、築3年の部屋に4年住んでいました。
壁には画鋲でカードなどを貼っていたので、多分全部屋(キッチン、脱衣所を含む)クロス張替え、台所の換気扇周りと、脱衣所の床が染みているので張替えかなと思います。

また、引越し時に今は掃除はしないんでしょうか?
退去日を伝えると、立ち会いは不用、日・祝休みと言っています。

クリーニング費用を払っているプランらしいですが、信用していません。

A 回答 (3件)

まず、一番大切なのは契約書


入居時、クリーニング代支払ってないですか?
信用するもしないも、契約内容ですよ。

あと、画鋲の跡とかは普通に生活してできるそのようなものは弁償する必要はないです。
国交省のガイドラインを読んで、もう少し知識を持ちましょう。
役所や、地域の弁護士会の事務所などにも
パンフレットや小冊子置いてます。
もちろんネットでも

大東建託は退去費用が高めというのは
否定しません。

全部の部屋のクロス張替えになろうと
あなたが故意、または過失で傷めたのでないのなら支払う必要はなし

退去立会いはするべき
じゃ、ないとふっかけられても反論できないでしょ?

荷物を全部出して、掃除したら写真を撮っておきましょう。
あとで揉めたときのために
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経年劣化は払う必要ないというのは知っていました。
何だか全部張り替えて、全部請求して来そうです。
立ち会いはとにかくしなくていい方向に話を持って行くので、電話を一度切りました。
契約書は捨ててしまったみたいですね!?

お礼日時:2017/08/17 23:19

どこの管理会社でも担当は



小さな事を見つけます。

閉め忘れて雨染み

ユニットの中に、錆びた缶の後とか

扉に張っていたポスターの残ったセローテープ

玄関の下駄箱の天板の傷とか
    • good
    • 0

ボッタクリだから解りませんが、不動産屋によく聞いたほうが良いですよ。


最悪大家さんと直接交渉ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!