アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

125ccの原付二種についてのご相談です。

今、地方に住んでおり、近々都内に引越す予定です。
地方用に足としてアドレス110、シグナス、nmax125いずれかの購入を考えています。
かなり悩んでおりますので、下記の質問に答えていただけると幸いです。

①都内のマンションでは、125ccはいずれも駐車料金がかかるのか?(それとも、アドレスだけは小さいので無料とか?)

②駐車場代金はかかる場合、いくらほどか?

③地方に住んでる間は、日常の足として利用予定ですが、二週間に一度、快適に片道40キロを往復したいです。
上記の3車種であれば、疲れにどれほどの差があるものでしょうか?

④一番きになるのはnmaxですが、
nmaxの大きな車体故に、駐車場に困ったり、置けないなどデメリットはどれほどのあるのか?

よろしくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • 駐車場に置けない、というのが一番ネックで悩んでいます。
    そこまで置けないところが多いのでしょうか?

    また、料金がかかるマンションの割合もどれほどか、あくまで体感値でいいので教えていただきたいです。

      補足日時:2019/10/21 00:57

A 回答 (7件)

①都内のマンションでは、125ccはいずれも駐車料金がかかるのか?(それとも、アドレスだけは小さいので無料とか?)



場所による、としか言えないです。
たとえば東京・新宿・渋谷・池袋・原宿などの名だたる繁華街のすぐ隣にあるようなマンションなら、自転車を置くだけでも有料であることが多いです。そもそも隣接して繁華街があるので地価が高いうえに自転車の必要性が薄いからです。

しかし同じ山手線でも大塚・巣鴨・田端などの住宅街と言える場所なら、駅前はともかく徒歩10分ぐらい行けば、自転車の駐輪は無料、バイクは有料でもそれほどかからない、という場所も増えてきます。
さらに、都内でも大田区・練馬区・足立区など都心から離れれば、大型バイクでも無料の場所が増えてきます。

②駐車場代金はかかる場合、いくらほどか?

場所によります。都内で一番駐車料金が高い場所で1か月8万円ぐらいですから(ビジネス街は除く)、使用面積が1/5だとして1.6万円ぐらいの場所があっても不思議はありません。ただ、それだとタクシー代として使う方が便利なので、そういう地価の高い場所には①に書いたように「駐輪場は無い」のが普通、車をムリなくおける程度に都心から離れれば、どんどん安くなります。

③地方に住んでる間は、日常の足として利用予定ですが、二週間に一度、快適に片道40キロを往復したいです。
上記の3車種であれば、疲れにどれほどの差があるものでしょうか?

一般的に長距離を走る際は「ホイールベースが長い方が疲れない」ものです。後は加速性能や取り回しですが、やはりNMAXは疲れにくいでしょう。

④一番きになるのはnmaxですが、
nmaxの大きな車体故に、駐車場に困ったり、置けないなどデメリットはどれほどのあるのか?

場所に寄ります。とにかく実地で探すしかありません。希望の地域が分かりませんが「都心から離れるほど家賃が安くなり、駅から離れるほどバイクや自転車の置き場所が増える」わけです。
    • good
    • 0

下記は、中古ホイールショップのホームページです。



https://tirenavi.jp/
    • good
    • 0

管理会社により異なりますので契約時に聞くしか正解は無いかと思いますよ

    • good
    • 0

…そんなん一概に言えるかい。



 そもそも都内と言っても千代田区から青梅辺りまで幅広いし(敢えて小笠原とまでは言わない)。せめて山手線の内側とか23区内、中央線沿線とかくらいは言わないと体感すらわからない、多分。

(1)私が借りた物件(かなり前)は250ccでも駐輪場に無料で置けた。ちなみに23区内の下町的な地域。その前に住んでいた関西の都市部では四輪用駐車場のデッドスペースに一緒に突っ込ませてもらった(四輪だけで屋根付き\15,000だがバイクも含めてに交渉)。東京の後に住んだ北日本の都市部では借りた四輪1台分の隙間に突っ込ませてもらった(軽なのでバイク1台分余る)。その次の九州の都市部では自転車・バイク置き場無料だが溢れていたので北日本と同じやり方に落ち着いた。その次の東海地方都市部(1)では自転車置き場に問題なく置けた(無料)。その次の東海地方都市部(2)では借りた物件にバイクの入る駐輪場はなく四輪のスペースの余り方式も断られたが、物件のオーナーが持つ別物件(徒歩数分)にスペースを作ってもらって\3,000。今住んでいる関西都市部ではバイク駐輪場が自転車と別にあり無料(半数以上自転車が置いてあるけど)。
…排気量で切るところはあっても車体サイズで区切るところはあまり聞かないような気がするが。

(2)ピンキリ。そもそも原付(50cc)までしかダメ、となっていると大きさが同じでも2種はダメと決まっていたりする。都心部なら逆にバイク用シャッター付き車庫もあると思うがそうなると万単位にはなるかもね。

(3)空いている道を流す40kmなのかすり抜けを駆使して40kmなのかでも違うし、人にもよる。

(4)50ccとほぼ同サイズのアドレス110でも2種NGのところには置けないし、別に制限が無くても基本が自転車置き場の場合は大きいほど駐車困難、としか言えないのでは。

 参考にならなくて申し訳ないが、残念ながら物件(オーナー)次第なので、物件を探す時にバイクの置けるところを重要条件とするしかない。
    • good
    • 0

賃貸ですよね?


駐輪場とはほとんどが自転車専用です。
バイクは置けないと理解したほうがいい。
バイクは別にバイク置き場があります。
ただし郊外の土地が広いアパートなどならわざわざ自転車とバイクは分けないかも。
各物件ごとに決まっています。

駐車料金も同じ。
ただしバイク置き場だと枠は少なめ。
空きがあるかは入居契約の前に確認しておくこと。
路駐はもちろん、枠外駐車は絶対にしないよう。
迷惑かつ邪魔だからボロボロに傷付けられます。
(タイヤに錐で穴開けはオプション(^^;)
駐輪場に無理無理に置いても、他の自転車の出入りのときに傷付きますからね。
自転車は邪魔なものはぶつけてでもこすってでも出し入れしますから。

バイクの大きさは関係ないですよ。
旧モンキーでも自転車に30ccくらいのエンジン付けたモペットでもナンバーが付いていればみんなバイクですから。
原付とリッターバイクなどで差が出るのはオーナーの取り回し。
あとバイクの大きさ(幅)で置けないところもあるかも。
バイクっていつの時代も厄介者ですし(笑

片道40km、、、隔週一度?
駐車事情より交通事情、あとはあなたの好みで選べばいいかと。
私はアド125Sに長らく乗っています。
もう地球一周以上走ってます。
アドレスはフロアステップがあります。
10kgの米やペット飲料の箱買いなど重たいものを安定して載せられる。
私には他に選択肢はありませんでした。

小型とは言え、原付一種や自転車と比べたらデカいですよ。
    • good
    • 0

駐車場なら置けますが駐車なだけに乗用車1台分となり、それだけの料金を取られますし、戸数分の駐車場があるマンションの方が少なく、たいていは抽選待ちで何年も入れません。

外の駐車場を契約するしかなく、バイク用などはほとんどないのでやはり車1台分借りる事になります。本当に都心部であれば5万も普通になったようですね。
駐輪場ならずっと容易、安くなりますが、2種と言っても大柄なモデルもあるので1種までしか認められない所も多いようです。車種による区別は煩雑になりすぎるので、あくまで1種、2種という区分になるでしょう。dioの60(だっけ?)ですら不可となります。
個別のマンションの状況をしっかり確かめないと何とも。
40kmとなると普通にツーリングなので、それなりに大型の方が快適です。高速乗るならスクーターは苦しいです。ニーグリップ出来る普通のバイクでないと。
新車は狙われます。買った1週間後に消滅したり、、、ボロい中古なら比較的安全です。
    • good
    • 0

1.会社(マンション)によって色々です



2.色々です、5万10万な所もあります

3.どれも一緒です、大差ありません

4.駐車場、置けない、盗難など色々あります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています