A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
度が強くなればなる程レンズは暑くなります。
普通は中心が薄く外側が厚くなっていますので大きいフレームは枠にハマる部分が厚く見えるので値段が高くなりますが出来るだけ薄いレンズを使います。乱視が入れば又一段と厚くなります。私は65のレンズを使用して居ますが若い頃はコンタクトでしたが今はシワ隠しと面倒くさくなったのでメガネに変えましたが、今は中国製などのレンズが安くで有るので昔の様に高く出さなくても超薄いレンズも有りますし技術が良くなって外側を斜めに削って薄く見せてくれます。流行りのフレーム付きでレンズ共で3千円代からネットで有りますよ。私は家庭用で作って見て出来上がりが良かったしフレームもオシャレで悪く無かったので外出用や服に合わせた物を揃えて重宝して居ます。メガネは小学の時からはめて居ますのでね今はサングラスも度付きメガネでオシャレしていますよ?先ずは人の話を参考に自分で試される金額で試してみて納得して本命にした方が良いと思います。何でも試して見て良ければ全て上手くいきますよう。No.4
- 回答日時:
近視の場合は厚みは増します
遠視の場合は反対に薄くなります
もう一つですが(近視の場合)
口径と言うのがありまして
大きい口径の場合(しなものによってない場合があります)
薄くできる場合もあります
加工で薄くする場合もあります
No.3
- 回答日時:
レンズは、レンズ中心から外に外に向かうにしたがって厚くなります。
横幅が同じで、縦幅が長くなるケースだと横の端の厚みは変わらず
縦の端の厚みだけが増えます。
ただ、縦方向の方が長いメガネフレームはボストンと呼ばれるタイプ位なので
横方向の方が長いフレームの方が多いです。
そのため、多少縦方向が長くなっても横方向の方が長いので厚くなった印象は受けないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 横幅120cm以上で、縦幅50cm程で、縦幅70cm前後くらいのデスクってありますか?できれば100 5 2023/07/27 16:25
- メイク 目の縦幅(二重幅を含む):1.3cm 目の横幅(見えている眼球の部分のみ):2.4cm 黒目の直径: 2 2023/01/07 11:20
- 家具・インテリア カーテンを付けたいのですが 窓の大きさが縦に210cm、横に180cmくらいですがどのくらいの大きさ 4 2022/04/18 22:22
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- その他(メイク・美容) 唇の大きさについてなのですが、 縦幅が上唇と下唇あわせて2.7〜2.8cmくらいで、横幅が3.8cm 2 2022/07/30 22:32
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- その他(健康・美容・ファッション) 二重幅を簡単に短期間で広げられる方法が知りたいです 昔はもっと目の縦幅があって、二重幅も広かったです 2 2022/05/22 23:52
- その他(健康・美容・ファッション) 顔の大きさについて 身長156cm BMI22.5女子高生です。 体重も別に痩せているという訳では無 2 2022/11/27 15:48
- その他(教育・科学・学問) とある漫画に、縦幅が人差し指くらいで横幅が指2本分くらいの大きさの落ち葉を拾って、それで敵の首を切っ 1 2023/08/26 08:24
- サングラス・カラコン 眼鏡店って、店舗とか店員によって言うことなすことが違うのは何故なんですか? 眼鏡を買いに行っても、レ 3 2022/09/25 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネを購入した時の失敗談
-
メガネの調整について
-
鼻当てがないメガネをずれてこ...
-
メガネ関係の仕事の方にお聞き...
-
メガネのフレームを決めてから...
-
チタンフレームの眼鏡とメタル...
-
メガネのレンズ外れた。修理費...
-
メガネかけてる男が恋愛対象外...
-
メガネをやめてコンタクトにす...
-
オーダーメイドのメガネ屋さん...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
なぜオタクはメガネ率が高いの...
-
遠近両用コンタクトレンズ
-
女性は、メガネをかけるとブサ...
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
メガネの女って損だと思いませ...
-
近視の度数が進み過ぎて 歳の...
-
メガネの度数変更について
-
眼鏡レンズの相場について
-
メガネを付けてる所を見られる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネを購入した時の失敗談
-
フレームが視界に入るメガネの...
-
メガネのレンズ外れた。修理費...
-
チタンフレームの眼鏡とメタル...
-
ZOFFやJINSなどのメガネ、メガ...
-
近視、乱視、UVカットが入った...
-
コンタクトレンズの度数 乱視
-
この眼鏡フレームは流用すべき...
-
SHEINなどで買った度なしメガネ...
-
メガネのプラスチックフレーム...
-
メガネに接着剤がついてしまっ...
-
メガネはレンズの横幅が同じで...
-
最近、JINSでメガネを買ったら ...
-
眼鏡市場にJINSのフレームを持...
-
メガネの買取は普及していないの?
-
メガネを買ったがフレームサイ...
-
メガネを1度作った遠近両用の目...
-
今使ってるメガネのレンズを使...
-
メガネを作るなら 出せる価額は...
-
家用メガネの買い替えをしたく...
おすすめ情報