重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

公募推薦で看護専門学校受けたのですが
落ちてしまいました。
12月に一般入試があり再度挑戦しようと考えています。
公募推薦で落ちてしまったところに一般入試に挑むことは不合格に近いですか?
一次試験と二次試験に分かれており、一次試験の学力試験に受からなければ二次試験の面接に進むことができません。

A 回答 (3件)

>公募推薦で落ちてしまったところに一般入試に挑むことは不合格に近いですか?



一般入試は基本的には点数で切り分けてるだけなので基本関係ないです。
また、看護系の面接は通常人格的にまたは経歴的によっぽど看護師として問題がありそうな人を省くために行うだけのもので、その人が再受験だろうが推薦落ちだろうがそんなのいちいちわかりませんし、評価に影響しません。とにかく、学科試験をできる限り高得点で合格することです。
    • good
    • 2

私が個人的に知る限りでは、


公募推薦は意外にハードルが高く、一般入試で改めて受かる子が多いようです。
    • good
    • 3

ここで答えの出るお話ではありませんね


まずは学力試験に合格すること
それしかありません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています