dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気が眩しくて悩んでいます。僕が寝るとき電気の光が反射して見えます。左目だけではなく両方の目ですこれって屈折異常ですか?突然電気が反射して困っています。これって光視症ですか?その電気の反射はまるで火の玉とか突然ビューンとか光ったようです。でも町を歩いているときは光りません。でも疲れ目眼精疲労でも光の反射ってあるのでしょうか?僕は眼精疲労です。でも電気の光が眩しくて困っています。

A 回答 (2件)

眼精疲労だけで済めばいいが、失明する場合もあるので眼科の受診を


高齢になると起きる人が多くなるけど、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございます。やっぱり今日は眼科なので図ろうと思います。

お礼日時:2019/10/26 10:57

電車男 様 (長文ですみません)



 眠る時に、部屋の照明をつけたまま寝るのですか?
もし、そうなら眩しいでしょう。あお向けになったら
まともに眼に光が当たりますからね。

 個人の好みもありますから、人それぞれですが、私などは
ベッドサイドテーブルに、やわらかい光のライトスタンドを
置いて、部屋の照明は消しています。
 スタンドの傘の向きを調整して、電球の光が直接眼に
入らないようにしてます。

 眠りにおちる直前に、スタンドの電気も消します。
基本、真っ暗にして眠るのが、私にとっては最も快適なので
暗闇が好きですが、一応、部屋の豆球だけを灯して寝ています。

 貴方は、眼精疲労との事ですから、尚更目をいたわって
あげないといけないでしょうね。
 PCやスマホを見つめ続けていると、自覚症状がなくとも
眼は大変疲れるとの事です。

 意識して、時々目を閉じて、瞳を休ませてあげて下さい。
お部屋の光も工夫してみて下さい。 お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/26 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!