dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月15日に、軽い喘息の症状があるので、手持ちの薬でも治るのですが、内科医を受診しました。
この医師は私にネオフィリンの静脈注射をして、この薬を夜だけ10日間服用してください。そのあと又受診してくださいと言って、赤いパッケージの”モテルカルスト錠5mg”を出しました。薬局から薬が出るときは必ず副作用を私は読みます。でも直接なのでこの薬のことは何も知らず医師を信用するしかありませんでした。15日の夜は医師の指示通り、就寝まえに1錠服用して寝ました。この夜はトイレに起きることもなく朝まで安眠できました。翌日も呼吸が楽でよかったと思いました。この後3日続けてこの薬を夜だけ服用しました。服用2日目からです。舌に熱いものを食べたような違和感がありました。薬は小腸で吸収されるようにできています。だから、薬のせいで舌に違和感を感じる薬を私は信用しません。今までに、私の服用して薬ではないからです。10月22日に私はこの医師に、この薬は10日間は服用できません。と言いました。そのあと、この薬が本当に悪い薬かどうかと思って、23日の夜1錠服用しました。その後から体に異変が起きました。就寝中に前頭葉が痛くなります。寝ているときに前頭葉が痛くなるのは脳梗塞の危険があります。左膝裏の筋にまるでとげでもできたように、曲げ伸ばしに痛みが出ます。ひざが痛いのも大変ですがこれは何回も経験しています。ひざ裏の痛みが初めてです。私はこの症状でこの薬はもう2度と服用できないと確信しました。痛みを和らげるため”インドメタシンのシップ”を貼り続けました。私は以前違う医師に、ずーっと立っていると、足のふくらはぎこわばり苦しくなります。と言っていただいた7日分の薬がありました。”エペリゾン塩酸塩錠5mg”です。この薬も私は初めてです。医師から直接なので、副作用は分かりません。昨晩初めて就寝前に服用しました。朝おきると、左膝裏のこわばりが良くなっていました。この医師はわたしが、違う医師から処方され、何の薬が忘れていてみせると、”これはこんな症状に効きます”と親切に説明してくれます。そして、今までこの薬が一番良かったです。というと”その薬を出ししょう。”と言ってくれます。
本当に話が分かる医師です。皆さんはこの2名の医師のどちらにかかりたいでしょうか?
薬の写真を添付します。↓

「私はこの2つの薬で病気が悪くなったり良く」の質問画像

A 回答 (1件)

> この2名の医師のどちらにかかりたいでしょうか?


どちらも院内処方のようですね でしたら、どちらにもかかりたくありません
第一類の処方は薬剤師から説明をする義務があるのですが院内処方ではそれをはぶくところばかり
ですので 説明書すらつかないし

ネオフィリン
アミノフィリン水和物 気管支拡張作用と心臓刺激作用を持ち呼吸器疾患や心疾患の治療に用いる
舌周囲にシビレをきたす副作用があるとすれば錠剤ではなく、こちらの注射液です お話しから、ほか
にあなたに該当しそうな副作用には  いらいら、不安、興奮、不機嫌 などです

モンテルカスト
モンテルカストナトリウム アレルギー反応抑止と気管支拡張作用を持ち喘息発作やアレルギー鼻炎
の治療に用いる とくに短所がなく利点が認められており喘息のお薬として主流のもの
お話しから、あなたに該当しそうな副作用には 過敏症、情緒不安 があります

ちなみにエペリゾン塩酸塩 これは筋弛緩薬です

さほど医師は薬剤を知らんことが多いです ネットで顔も所属も役職もさらしつつトンデモな記事を得意気
に発表している医師がゴロゴロいますよ つっこみ処が満載です 知ったかぶりの、なんと多いことか
例:下痢止めストッパより正露丸のほうがよい 正露丸は殺菌効果を持つ成分が配合されているから
ストッパは止めているだけだ (殺菌効果を持つほど配合されていれば人体に害をなしますしストッパと
正露丸の成分はメーカーによって一部が重複しています)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに早く専門的なコメントありがとうございます。私にとってこの2人の医師はどちらも捨てがたく、またかかりたいと思っています。次回にかかって、また直接なんの処方もなく出されたときには、あなたがコメントしたように、医師にどんな薬か聞くようにします。モンテルカスト錠5mgが喘息の主流だとおしゃっていましたが、私は2度どと使用しません。もっと効果的な薬を知っているからです。私は一番自分の体に自問自答して体調を整え守ってきました。私の体はモンテルカスト錠5mgは嫌だと言っていました。薬は値段では決めません。高くとも自分に効果のある薬を服用したいです。初めてのジェネリックの薬で、こんな体験をして、次回からは、ジェネリックの薬には注意を払います。

お礼日時:2019/11/03 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!