dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科医に見せるやつです
変じゃない!?

「精神科医に見せるやつです 変じゃない!?」の質問画像

A 回答 (5件)

変じゃないよ。

わかりやすくて良いね
    • good
    • 0

自分の状態を医師に伝えて、医師から診断名を付けてもらって、かつ、医師の目で見たときにどういう段階の状態かがわかればいいんですよね?



医師が診断名を付けるのにも、「◯◯という状態である」っていう医学的判断をするにも、結局は、あなたが自分の状態をちゃんと伝えないとどうしようもないんですが、ちゃんとまとめているじゃないですか!
大丈夫です。全然変じゃないですよ?
(といいますか、あえて診断名は言いませんけれど、しっかりと典型的な症状が書かれています。)

少なくとも、以下の3つでわかります。

◯ 悪夢を見て、すぐ、はっと目がさめてしまう
◯ 過呼吸になって起き上がってからは、深呼吸や音楽で紛らわせようとするけれども、寝たら、またおなじように夢(悪夢?ほかの夢も?)を見てしまう
◯ 起きているときに、いつも足がむずむずしてしまう
    • good
    • 3

変じゃないと思います。



パニック症候群・脅迫性障害の軽い一部だと思います。
    • good
    • 1

変じゃないですよ(^^)


分かりやすいです。

夢を口で話すのが難しそうだったら、同じように文字で書いてみたらどうですか?

寝る時は、小さい音で音楽かけたまま寝たらどうですか?

私は夜は何となく淋しくなったりするので、いつも気持ちの落ち着く音楽を聴きながら、寝ています。

悪夢で起きた時は、声に出して、「大丈夫♪」って言ってみるといいですヨ♪
言葉には、言霊っていうくらいパワーがあって、ホントに効き目があるんですヨ。
声に出して「大丈夫♪」って言ってると、気持ちもホントに大丈夫になってくるから、不思議(^^)

過去のことは過去のこと。
今はもう何にも心配しないですヨ。

もう誰も、何にもしないし、悪いことも起こらないから、安心して眠って大丈夫♪

何か優しい音楽聴きながら、安心して眠って下さいね。

今も、これからも、ずっと大丈夫だから、安心して下さいネ(*^^*)
    • good
    • 0

変です。

病院から病名を聞いてきて?と言われています?この辺、休講中?読みづらいのですが、病院から病名を聞いてきて?は、意味が分からないし不信感があると思う。出だしも過呼吸で目覚める??何でだか予測でもいいから、原因を考えた方が良いと思う。病名なんて、いくらでも付くし、目的不明ですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!