dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山で滑って肘を痛め、1ヶ月くらいたってるのに痛みが同じです。しっかり伸ばそうとするとミシッという感じで痛みます。

骨はレントゲンでは問題ありません。

湿布を出してもらっています。
素人判断で予想で良いのですが、何で痛いのでしょうか。

A 回答 (2件)

骨じゃなくて、肘の靭帯かな・・・。

整形外科でレントゲンをとっても状態が改善していないときは、お医者さんにそれを伝えたほうがいいです。外科系の怪我って侮れなくて、よいお医者様でも、患者の様子を見ながらじゃなければ分からないこともあるみたいで。

湿布が出ているということは、患部付近の組織が炎症を起こしてて、それが治ればいずれは引く、つまり、今の見立てはそういうことなんじゃないかと。

「痛い」という問題が解消されていないという、あなたの感じたことを優先させるのが原則かな、と。1ヶ月経ってるのに治らないということは、様子を見ていれば治るというものではない可能性もありますから。それでも湿布は出るけど改善しないということなら、セカンドオピニオンを求めるのもありかと。

経験談を一つ話しますと、思春期に膝が痛かったんだけど、成長痛ということで処理されまして。湿布を処方されて「今は大変だけど大丈夫だよ」という医師の言葉を信じて2ヶ月、時々痛いのを我慢して生活していたら、立てなくなりました。

MRIを取ってもらったら、半月板の問題で、手術を受けたら術後1ヶ月でサッカーできるように。あのまま耐えていたらどうなってたかと思うとぞっとしますよ・・・(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

思春期の時のお話、ちょっと放っておくのこわくなりますね。

考えてみたら、動物病院でも楽観的な事をあっさり言う先生ほど間違えが多かった気がします。

先生には昨日話しました。


靭帯かもしれません。
もう少し様子をみて、セカンドオピニオンも考えていこうと思います。

お礼日時:2019/11/27 14:33

靭帯や筋肉の裂傷



若い人だと早く治るけど、年寄だと1月以上掛かりますよ

おだいじに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋肉の裂傷も考えられますね。

一言何か言いたい人なんですか。。
1ヶ月たってるって言ってるのに(>_<")

ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/27 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!