dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、通勤途中に凍った道で、尻もちをつく格好で腰からドスンところびました。少々重いリュックサックを背負っていたので、かなりの衝撃でした。腰の痛みはすぐおさまったのですが、その直後から首を動かすと頭から肩にかけて痛みがあり、上を向くことができません(左右に動かしても痛くありません)。今は首と頭が重い感じです。

現在、交通事故による足の怪我で通院中ですが、次は土曜日まで病院にいかれません。一応、首にモーラスという湿布薬を貼り、マフラーを巻いて動かさないようにしているのですが、このまましばらく様子を見ていて大丈夫なものでしょうか。

これがいわゆる頚椎捻挫(むち打ち)なのかと思いましたが、病院に行くと、湿布のほかに何か治療がありますか?

A 回答 (1件)

病院へ行くことをお勧めします


  首を動かさない事も重要ですが、鞭打ちの治療に余っては
  首を引っ張って正しい位置にしてから固定するようです

鞭打ちは年を取ってから(肩こり、頭痛)など原因不明な持病を引き起こしますので注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。首を引っ張って固定するのですか。土曜を待たず病院へ行く時間を見つけます。

夜、寝るのが怖いのですが、まくらをしたほうがいいのか、しないほうがいいのか迷ってます。寝返り打ったら、もっとずれそう?ですよね。

お礼日時:2006/01/24 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!