dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳、女フリーターです。
年金1度も払っていません。役所で申請しないとやばいですよね?払う用紙引っ越してからきてなかったので忘れてました

質問者からの補足コメント

  • 旦那が社会保険ではなく、国民保険ですので扶養に入れません(;_;)詰みです、、、

      補足日時:2019/12/02 13:23

A 回答 (7件)

何考えてるんだか分かりませんが、マジレスすれば、夫が国保・国民年金ならあなたも国保・国民年金へ入るだけの事です。

市役所で手続きしてカネ払うだけの問題。
カネは無いってか。
一番安くあげるには、どこでもいいからバイトでもなんでも社会保険に入る事です。1ヶ月でも入れば、その後、そこから続けて国民年金へ入れます。過去は水に流せる。
    • good
    • 0

ほー?偽装離婚するべし!

    • good
    • 0

え?別れたら?

    • good
    • 0

住民票をきちんと移したなら、その時に何かあったはずです。


また、所得の申告をきちんとしておけば減額申請なども通りやすくなります。
    • good
    • 1

結婚して、旦那の扶養に入れば、


旦那の会社(と旦那)で掛け金払ってくれますから、あなたは払う必要はありませんよ。
    • good
    • 0

今さら払っても、年金もらえんし!

    • good
    • 0

収入がちゃんとあるなら払わないとね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す