電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三菱自動車のアウトランダーの蓄電池がすぐに壊れるのは電気科学的に何ですか?


三菱自動車のプラグインハイブリッド車のアウトランダーは災害時にエンジンをかけなくても家庭用電源として100V電気を供給出来るが、使用すると蓄電池が著しく劣化するのでキャンプのときに安易な気持ちで使用してはいけない。本当に生死に関わる大災害時にのみ使用すべきである。という何でエンジンをかけずに蓄電池を使用したら蓄電池が著しく劣化するのか教えて下さい。

蓄電池とバッテリーは別物ですよね?バッテリーが急激に劣化しても安いけどこの話はハイブリッド電気自動車のハイブリッド蓄電池の方ですよね?

A 回答 (4件)

№1さんの回答に補足します。



完全放電まで使うと劣化が急速に進みます。
しかしほとんどのハイブリッド車は8割程度の放電で給電停止する回路が組み込んであります。
完全放電まで使いきることは不可能です。
繰り返し使えば劣化はしますが程度の問題であり壊れることはありません。

「三菱自動車のプラグインハイブリッド車のアウトランダーは災害時にエンジンをかけなくても家庭用電源として100V電気を供給出来るが、使用すると蓄電池が著しく劣化するのでキャンプのときに安易な気持ちで使用してはいけない。」
このソースを提示してください。
三菱自動車が公式にアナウンスしているのでしょうか?
ネット上の噂話を鵜呑みにしているとしか思えません・・・・・あなたにはいつものことですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

8割程度で止まるというソースが見たいです

お礼日時:2019/12/03 23:54

>三菱自動車のアウトランダーの蓄電池がすぐに壊れるのは電気科学的に何ですか?


 直ぐに壊れないと思いますよ。

バッテリーは完全放電すると、「再充電が出来ないゴミ」になるから
使い切らないように注意して、といいうことかと。

走行していれば、完全放電しないようにエンジンから充電できるが
100V電源の場合、供給のみになるから
ヘタをすると完全放電の恐れがあるってこと。
    • good
    • 0

車の電装部品は、日本電装製(トヨタのグループ)が一番です。


三菱自動車は、三菱電機に作らせている為か 耐久性が短く 転送部品の故障は、早いです。
バッテリーに関しては、海外メーカー生産品では?
単にコストを下げての発注で 品質がラフ 当たり外れが多きのでしょう。

※散々リコール隠しや燃費偽装で客を騙してきたメーカー このように及んで三菱車を買うこと自体が おかしな行為 買ってはいけないメーカーです。
    • good
    • 0

Battery(バッテリー)を日本語に翻訳すると、意味の1つは蓄電池です。


ただ、ハイブリッド車の多くは、駆動用(走行用)と始動用のバッテリーは別になっています。
いずれの物でも劣化は使いすぎた場合です。バッテリーの種類にもよりますが、たいていの物は100%使い切ってしまうと急激に劣化します。70~80程度で抑えるが吉。
ニッカドバッテリーなら毎回完全に使い切るのが良いのですが、車に使われているのは聞いた事がありません。
一部のハイブリッド車に使われているニッケル水素も使い切りが原則ですから、逆にキャンプなどでゼロまで使い切るのも有効と思います(アウトランダーがニッケル水素なのかは知りません)

>安易な気持ちで使用してはいけない
ソースをどうぞ。ちょっと極端すぎる考え方だと思います。ハイブリッド走行で常に使われていますから、キャンプだけ使わなくとも意味はないです。もちろん、普通は完全放電はいけません。先に書いた通り、腹八分目が健康的です、ハイ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!