dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子工学の問題です。
どこから手をつけてどのように持っていけばいいでしょうか?

「電子工学の問題です。 どこから手をつけて」の質問画像

A 回答 (1件)

手の付け所さえ解らないのであれば、


OP AMPの基礎から学んでください。

考え方としては、これは加算器(但し、出力反転)なので、
V2がゼロ(ショート)の時の、V1に対するVo1を求め、
V1がゼロ(ショート)の時の、V2に対するVo2を求め、
その加算値がVo=40Vと言う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1つずつ求めるのですね!なるほどです!ありがとうございました^_^

お礼日時:2019/12/03 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!