
No.23ベストアンサー
- 回答日時:
それはいつも、謙虚と誠実さを人類が継続していけるかにかかっています。
命を尊び、傲慢を恥と知り、
そしり合うことをやめ、
真っ直ぐに、愛を信じて生きること!その純粋さを忘れた人が増え過ぎれば滅びるし、逆に、良い人が多くなれば持続すると言えるでしょう。
だからこそこの質問への回答は、
安易な 保険のような不安を払拭するための、
滅びるかいなかの論議は
実際滅びないという回答を出したとしても、それに安心するから慢心しますよ。
努力を続けようが結局は一番尊い。
されども、玉には(皆に)聞くのも、良い意味で呼びかけになりますね。
この機会を下さりありがとうございました。
また、しばらく哲学版に顔を出したいと思います。
どうかよろしくお願いします
どうもありがとうございます。あなたは思ったより年季の入った徳のある人のようで
慢心はいけないということですね
だからこの答えは分からないとした方がいいのでしょうかね?
そうかも知れませんね 人は死ぬようですが人類は永遠への存在と成る
ということかも知れません。ありがとうございます。また来て下さい。
No.24
- 回答日時:
人類の特性は好奇心と拡散性です。
それ故に地球に留まる事は不可能です。必ずや大宇宙に拡散して行きます。それが人類の宿命です。googleなどで「科学の真実・宇宙エレベーター」と入力して検索するとヒットするブログの後ろの約1/3で宇宙とは何か/時間とは/空間とは/存在/創成/起源/終焉/神/マルチバースなど諸々について考察しています。御覧になれば色々と参考になると思います。
やはり科学は色んな事を考えますねえ
存在まで考えますか。
科学が人類を救うのでしょうかねえ
科学では「性質」をどういう位置に位置付けてあるのでしょうねえ?それが知りたいです?
No.21
- 回答日時:
まとめしては
他の星他の宇宙の星に移住する技術を獲得出来れば人類は生き残り続けると考えます
No.17
- 回答日時:
火星の重力は地球の重力の約40%だそうです
イーロンマスク氏の火星移住計画では核シェルターのような建物を何棟も造り建物と建物の間はトンネルでつなぐてイメージですかね
イーロンマスク氏の火星移住構想はあくまでアイディアレベルで具体的なプランは一切決まっていないようです
ムカリンさん回答多すぎ。もうちょっとまとめて結論を書いていただけませんでしょうか?
火星移住はせいぜい何百人何万人レベルだと思います。地球の人口問題は億の問題です
具体的プランは決まらないと思います。
でも何時かは新天地を目指すことに成るでしょう。
その「ムカリン」のムカ もムカつく感じで読みにくいです。
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
死んだら終わり、あの世も永遠...
-
夢からアプローチする唯物主義...
-
人間には魂が無いと考えられる...
-
死んで土に帰ることはありがた...
-
Emotivism (情緒説)のの概要を...
-
死後の世界や魂などの存在がな...
-
「心」は亡霊ですか?
-
「知的な人に限って、頭の回転...
-
意識のハードプロブレムの解決...
-
質問です! 私の右脳と!貴方の...
-
期末が近づいてまいりました。...
-
こんにちはIupan344 先日はしっ...
-
生まれ変わりが存在すると考え...
-
死後は無と考えている人に質問...
-
「”私は見える”は物質現象でな...
-
輪廻転生って
-
人生は人に何を求めるのか
-
人生なにが起こるか分からない...
-
悲観は気分 楽観は意思って、ど...
おすすめ情報
世界終末時計13時58分ではありませんでした 23時58分でした。失礼しましたm(_ _)m
人間は過渡期で新しい存在が生まれるのでしょうか?神は過去のものとなり
神のような能力を持ったものが存在の中心として発達するのでしょうか?