dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在両親だけが住んでいる実家は、建物が古いので両親の死後に手放そうと思うと資産価値がマイナスです。
更地にしないと無理だそうです。

更地にする費用を考えると相続放棄したい…のですが、このように「完全に負債となる建物付の土地」も相続放棄できるのでしょうか?

また、放棄したい場合は両親が二人とも亡くなった瞬間から実家の中の自分の私物なども持ち出せなくなるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    言葉足らずで申し訳ありません。
    質問があったので補足させていただきます。
    とりあえず結論を先に述べさせてもらうと、いくつかあるご質問については「ないもの」と思って質問の本文だけを取り上げていただけると助かります。
    既に結論が出ており今回の問題には関わらないものです。


    それでもよければお答えします↓

    ・建物壊して土地売っても大赤字です。
    せいぜい解体費用の半分くらいいけばいいかな?という感じです。

    所謂「旧家の日本家屋」をイメージしていただければ分かりやすいかと思いますが、母屋以外にも建物があり、さらに解体前の建物の中身だけで処分費用は業者さんに頼むと数十万かかります…。

    田舎の方なら分かるかと思いますが、とにかく祖父母の遺品も多く売りようのないものも多いです。
    両親にやる気が無いのでその辺の片付けも含めて自分たちの仕事になってきます。

      補足日時:2019/12/13 15:01
  • 補足その二です。

    ・両親自体の貯金や年金もアテにできません(福祉協議会にも相談済みです)。
    残念ながら、いるのですよこういう親が。
    これも田舎でよくある「戦後の復興で稼いだ親の元に生まれて楽天的になったタイプ」なんです。

    社会福祉協議会の方曰く、「三代で潰れる家」の二代目はこうして生き、三代目である自分たちにとって手に負えなくなってしまう…というのが一部の社会問題になってるようで。

    貯金はゼロです。年金も別ではかけておりません。保険もアテにできる額でもなく…。
    数年前に亡くなった祖父母の保険の解約などで一時期は百万近くあったようですが、その数年で使い切ったようです。

    なので両親の死後の前に老後どうするかという話もありますが、それは今回の本題ではないので差し控えました。
    とりあえず葬式ももしもの検死なども省きたいので「喪主、バックレました」は買いましたが。

      補足日時:2019/12/13 15:03

A 回答 (4件)

>「完全に負債となる建物付の土地」も相続放棄できるのでしょうか?



できますよ。ただし相続放棄は、「すべての相続財産の放棄です。」
故人の預貯金等があっても、それも放棄しなければいけません。

>放棄したい場合は両親が二人とも亡くなった瞬間から実家の中の自分の私物なども持ち出せなくなるのでしょうか?

自分の私物なら、相続財産では有りませんから、いつでも持ち出せます。ただし金銭的に価値のある故人の持ち物を持ち出すと、もめます。一部の相続財産を自分のものにしたことがばれると、相続放棄そのものが無効になりかねません。



ていうか・・・

>建物が古いので両親の死後に手放そうと思うと資産価値がマイナスです。
>更地にしないと無理だそうです。

更地なら、多少は売れそうなんでしょ。
隣地の所有者に、建物付きで10円で買い取ってもらうお願いをしてみたらどうですか?
隣地の所有者は、買い取った建物の解体費用を負担しなければならない。 
だけど・・・

隣地の所有者からしてみれば、自分の土地が広くなります。将来自分の土地を含めて売却するときに、ひょっとしたら有利に働くかもしれない。
    • good
    • 1

>更地にする費用を考えると相続放棄したい



土地を売却したらいくらで売れるか試算しました?
固定資産税の評価もあるが路線価含め確認してみたらどうです?
不動産屋は無料で査定してくれますよ。
近傍で過去に取引があれば参考になるかも知れないし。

解体の費用、普通の規模の家屋なら100~200万と思う。
解体はモノが無くなればいいので新築と比べて「出来形」と言う概念は存在しません。
不法投棄はさすがにしないだろうから、見積りを比較して一番安い業者に依頼すればいい。
土地代、そんなに安いんですか?
(残物の処理費用はとりあえず考えない、家屋内にある遺品を産廃と扱いたくない)

他の回答にあるように相続放棄は取捨選択はできない。
かつ被相続人の死亡から手続きまであまり期間はありません。
葬儀から49日などバタバタする中で決断と手続きは急がなければならない。
相続人、あなたの他に居ないんですかね?
余計なことかも知れませんが、非相続人の戸籍は確認したほうがいいですよ。
住所地が違うと親子であっても住民票は取れないが、直系の戸籍謄本は委任状無しで取れますから。
実家が遠くても郵送で取得できます。
兄弟など相続人が複数で居るなら早めに話し合っておくこと。

>放棄したい場合は両親が二人とも亡くなった瞬間から実家の中の自分の私物なども持ち出せなくなるのでしょうか?

あなたが実家を出るときに置きっぱなしの私物?
学生の頃に趣味で集めて、自活を始めて邪魔だから放置してある物等とか?
あなたの所有物なら相続の対象にはならないですよね。

死亡のタイミングで実家が閉鎖されるわけではない。
時計1個、コイン1枚から税務署の職員が所有者の確認で立ち会うわけじゃない。
不動産や有価証券や個人名義の預金口座や様々な会員権、非相続人の名義の所有物以外は性善説、モラルに任せて非相続人の所有物(資産)をピックアップするわけ。
日常生活で使う物や衣類なんかはほとんど市場価値がありませんし。

放棄の手続きをして隠れて分配したら、知り合いや近所のチクリでバレます。

ご両親、生命保険には加入していないの?
預金は?
何で生活を維持しているんです?
まさか年金だけ、は無いと思う。
莫大な負債があるならともかく、そのくらいで相続放棄は普通はあり得ないと思いますが。
    • good
    • 0

相続放棄は可能です。


あなたの物ならば持ち出し可能ですが、亡くなった方の貴重品を持ち出せば、相続放棄は不可能です。

しかしながら、誰一人相続者がいないと、その資産の管理義務が生まれます。
最終的には国庫に帰属されることになりますが、それまでの固定資産税の納付などは、相続放棄をした後にも付いてまわります。
    • good
    • 0

全て可能です。



・死亡を知った3カ月以内なら相続放棄が可能です。
 無くなった瞬間ではなく、知った日からです。

・貴方の私物は持ち出せます。

但し、預貯金も放棄しなければいけません!
株/証券/美術品などの資産は全てです。借金もマイナスですが同じく遺産の対象です。

土地も家屋も全ての資産の総額で、総合的に考えましょう。

例えば、預貯金500万円あるのに、更地にするのに200万円掛かるなら、放棄すれば-300万円の損ですよね・・・
(+500-200=+300)
その更地を売れば、更に+額は増えるでしょう。

それと、貴方だけが相続放棄しても、別の相続人(兄弟など)が居れば、貴方以外に負担を掛ける事になるでしょうね・・・

相続放棄は、戸籍などを調べる=取り寄せるのが面倒ですが、貴方1人でも可能で、
全て、ネット上に詳細マニュアルが転がっいます。
(兄弟など、相続人同士が手を組み、同時に提出するのも手間が簡素化できるので、楽です。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!