
No.3
- 回答日時:
派遣スタッフが、派遣契約前に派遣先に連絡するのは非常識です。
いま決めろという話ではなくて、決まるのはいつになるのかという相談なら、いますぐ派遣元の担当者に連絡しても問題ありません。
No.2
- 回答日時:
2日待ったなら、もう聞いても良いでしょう。
もしまだ決まっていないようでしたら「会社の都合もあると思いますが、私としては早く働きたいので、よろしくお願いします。」と言っていいと思います。
No.1
- 回答日時:
もちろん聞いても大丈夫。
ただ、あなたの本人証明となるものが必要かもしれません。
例えば、派遣登録番号とか。
担当者の名前を知っているなら、まずはその人に取り次いでもらいましょう。
メール知ってるならメールでも可能。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の出戻りを一定期間、認め...
-
派遣を切られた本当の理由?
-
短期派遣が長期に切り替わる可能性
-
無期雇用派遣を辞めたことがあ...
-
「派遣料金の平均額」とはなん...
-
高専 電力会社 電力会社に就職...
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
内定後、連絡がなく自分から連...
-
希望休出したところが出勤にな...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
転職における内定日とは??い...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣を切られた本当の理由?
-
派遣の出戻りを一定期間、認め...
-
「派遣料金の平均額」とはなん...
-
短期派遣が長期に切り替わる可能性
-
父親が亡くなったと嘘
-
派遣で入社が決まりましたが、...
-
無期雇用派遣を辞めたことがあ...
-
派遣の後任はいつ決まる?
-
社員に対して挨拶をしない派遣...
-
派遣料金の明示について
-
テクノサービスは、副業禁止で...
-
業務委託(直接契約)の賃金をい...
-
派遣について
-
派遣は蚊帳の外?
-
派遣元が同じ場合の経歴詐称に...
-
在籍証明書
-
派遣のワールドインテック 無料...
-
もう派遣スタッフでは働きたく...
-
派遣の仕事開始日の変更について
-
困っています。派遣(単発)を辞...
おすすめ情報