
部活を辞めたい中2です。
2ヶ月ほど前に親に部活を辞めたいと言い、母は良いといい、父は部活辞めたらダラダラするけんスマホを卒業するまで没収するなら良いと言ったので、10日ほど前に顧問に12月いっぱいでやめたいです。と言い、OKしてくれたのですが、まだ退部届けを貰っていないです。
そこで、父が部活やめるのをダメだと言い出して、顧問も親の承諾が得れるまでやめてはいけないと言い出しました。
自分は、もうその競技が好きではなくなった。部活に仲のいい友達もいないし、将来の夢ができてそれを追いかけるために勉強頑張りたい、練習時間が長く休みも週1あれば良い方で、それと並行で勉強に取り組むのは精神的に、体力的にきつい、練習についていけない、好きではないことにこんなに毎日3時間、土日10何時間使っているからその時間が無駄と思って、自分のしたいことがしたい。という理由で部活を辞めたいのです。
先週、自分が勝手に応募して1万円ほどの決済を済ませたライブに県外なので親と一緒で親の交通費なども合わせて6万以上で連れて行ってもらいました。
行く前に部活辞めるのとライブ行くのどっちがいい?と母に聞かれたので、私はライブ行きたいけど部活辛いから部活辞めたい。と言ったのですが、母はでもライブ行きたいでしょ?と言い、ライブに連れて行ってくれました。その時私は、ちゃんと辞めたいと言ったので部活辞めさせてくれて、ライブにも連れていってくれるんだと思ったのです。
父は、今更、部活やめるのならライブに連れて行かなかった。お前の為に6万以上も使ったのに、部活くらい頑張れよ。てきな…
あと半年くらいしかないんだからやりとおせ、最後までやったら得るものがあるからやり通せ、中学時代に自分のわがままで部活辞めたいとか言って、自分の思い通りにしよったら、この先社会に出ていろんなことがあるのにそんなわがままに出来ないんだぞ、みたいな事を言われます。
父にどうやって説得をすればいいでしょうか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
説得は無理だな
知り合いは頭いいのに専門学校行くと言い出して親父と永遠に喧嘩してた
頑固親父は理解しない
退部というより行かなければいいただそれだけです
図書室、図書館で勉強すればいいだけ
ただ、就職とかの面接で部活で頑張ったxxとかのエピソードはなくなるから
がり勉は就職厳しいのも教えておく
東大トップなどは勉強だけだから研究とか先生とかにしかなれない
頭いいだけが社会ではないことを理解して選びましょう
美術部とか文学部で普通に勉強しててもいいと思う
ちなみに高校の地学部はかなり地学で点とれます
後々部活意味なかったなー
勉強してればもっといいとこ行けたのにと思う人が多くいると思います。
上の会社にいかないと学年下から一位とかが沢山いる会社にはいることになるので
学校の偏差値とか受かりやすさは回りの人間を区別するためとも言えるので
変な人とか変わりたくないなら有名大学とか目指して勉強した方が得策
No.5
- 回答日時:
あと半年頑張れない人が、夢に向かって?笑っちゃうね。
その夢も、半年後には飽きちゃって、違う夢になるんでしょ?
部活は何の為にやるか?を考えてないから、「好き嫌いで選ぶ」という考えに至っています。
元々の目的があり、その中でも「好き嫌いで選ぶ項目がある」から選んでいるだけ。
元々の目的を知っているか、忘れてしまったのか?のどちらかですね。
>最後までやったら得るものがある
何を得るのか考えてみよう。
得られるもの。得るための手段、方法。得たら何の役に立つの?とかね。
「何もない」のなら辞めて良いよ。
No.4
- 回答日時:
辞めちゃって事後承諾にしちゃえばいいです。
それが出来るのは学生でしかも部活のみ。
バイトなら通用しないし、学校ならますます駄目。
その代わり、辞めたら自分で宣言した通り将来の夢を叶えるべく勉学に励むのは当然です。
ただね…
親世代としては部活を辞めるというのは嫌だから投げ出したって取るのは当然なんですよ。
続けていく事が大切なんだとも思っています。
社会と言うものを嫌というほど見てますから。
それと部活を辞めたらダラつくと思われているのは一つはあなた自身の生活を見ているからでもあります。
私はお父さんが間違っているとは思えませんが、、、
しばらく部活を休むと言う手もありますよ。
すぐに決める必要はないと思いますが、如何ですか。
No.3
- 回答日時:
辞めなくていい。
さぼればOK。
新しく見つけた目標は親からしたら応援できないしょうもない将来の夢なんでしょうね
とりあえず目先の目標を掲げクリアに向けてのロードマップを示してみては
No.2
- 回答日時:
>父にどうやって説得をすればいいでしょうか
説得するには、まず相手の心情や言いたいことを理解することから始めないと平行線だと思います。
>並行で勉強に取り組むのは精神的に、体力的にきつい、練習についていけない
あなたの将来の夢を実現したい気持ちってその程度ってことでしょ?
部活辞めていいけど、それと同時に夢を追いかけることもやめる という条件出されたら飲みますか?
或いは、部活もやめていい、夢を追っていいけど、家事全般をすべてやる(=部活などと比較にならないほどハード)というならやりますか?
もしくは部活にかかった費用(親が負担した費用って部費だけでなく、それを実現するための費用は相当なものですよ)全ての返納するからという条件を提示しますか?
親から守られた、与えられた環境の中で夢語られても、説得力もくそもないと思いますよ。
どっちかというと部活辞めるためにでっち上げた夢っぽい。
本気なら、すでにやり始めているはずですしね。
私自身が中学生の時に自分の思うような進路を取りたいために(親の希望する進路とは全く違うもの)父とそういった交渉をして勝ち取りました。
実際には自分のやりたいようにさせてもらったという気持ちが大きかったので交渉した以上の条件でお返ししました。
「自分がしたいことをさせてもらう」というのなら、パトロンの言う条件はクリアして当たり前のことだと思いますが、どうでしょうか?
正直、相当に優しい条件だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- 学校 私は高校一年生で、1個上の部活の先輩(同性)が大好きです、恋愛感情なのか憧れなのかは分かりません。 1 2022/07/24 19:19
- 中学校 部活を辞めたいのに親が反対します 5 2022/09/11 20:50
- 学校 現在高校1年生で、部活を辞めたいと思っています。 中学校の時は柔道を3年間続けていました。キツイ練習 5 2022/07/03 19:24
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 学校 今日顧問に退部したいと言いに行きました。 辞める理由を説明したら、主将にも話をしなければならない。と 9 2023/03/17 16:14
- 学校 部活の後輩が何を考えているのか分かりません。 2 2023/05/20 23:30
- 学校 大学の部活を辞めたいです。 自分は大学1回生で5月から運動部に入部したのですが、もう既に辞めたいです 2 2022/05/22 12:01
- 学校 部活を辞める方法について 高校1年演劇部の者です。 友達に誘われて無理やり入った部活なので前々から部 1 2023/01/04 21:57
- 学校 部活を退部したいのですが、、 1 2022/05/05 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学生2年生です 三学期中に部活をやめようと思っています そこで部活を辞めるデメリットを教えて欲しい
学校
-
部活やめたい
中学校
-
電話で部活辞めること伝えるのって非常識? 親に電話で行ってもらうか、自分で学校に電話して 顧問に伝え
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
中学生2年生です 部活を辞めました。理由は顧問や部活の仲間からの嫌がらせです 高校受験の面接不利にな
高校受験
-
5
今日顧問に退部したいと言いに行きました。 辞める理由を説明したら、主将にも話をしなければならない。と
学校
-
6
無断で部活をやめて良いか悪いか
友達・仲間
-
7
部活を辞めるまでの流れを教えてください。 中学2年生運動部です。 先輩引退後(県大会後)、夏休み中に
学校
-
8
部活について質問です。 部活を辞めて趣味や遊びに時間を割くのわダメなことでしょうか?最近部活がつまら
学校
-
9
部活辞めたことのある人に質問です。 部活を辞めて後悔してますか?
学校
-
10
部活を辞めたいのに親が反対します
中学校
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
疲れました... 大学生になって...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
部活やめたいです
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
高二から部活を始めたい。 こん...
-
高校の卒業式行かないとやっぱ...
-
私は高校一年です。 単刀直入言...
-
親に部活を反対されました
-
彼氏の学歴は結婚後に影響する?
-
途中入部した部活で馴染めなく...
-
学校も生きるのも全てが辛いん...
-
途中入部した部活を辞めようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
疲れました... 大学生になって...
-
親に部活を反対されました
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
高二から部活を始めたい。 こん...
-
部活やめたいです
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
途中入部した部活で馴染めなく...
-
途中入部した部活を辞めようと...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
足利大学に入ったことを後悔し...
おすすめ情報