dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットを始める前の体重は65キロで、身長は156cmです。

今年の10月中旬ぐらいからダイエットを始めて、7キロの減量ができ、今は58キロです。
しかし、見た目があまり変化ないように感じます。父からも、7キロも減ったのに見た目変わってないね、と言われました。
ダイエットの内容は、
 ・夜の食事を抜く
 ・夜にエアジョギング30分、筋トレ、ストレッチ
また、ダイエットには水を飲むと良いと聞いたので、1日1Lは飲むようにしています。
食事に関しては、学校で給食が出るので昼はしっかり食べています。朝食も、納豆や雑穀米を毎日食べています。

これらの方法でー7までいったのですが、最初に言ったように見た目が変わりません…。
一応調べたのですが、筋肉量が減った、体脂肪率が増えた/変わらない、ということが書かれてあり、もしかしたら自分も…と不安です。

これからもこのダイエット方法を続けていいのでしょうか?それとも見直した方がいいのでしょうか…どうか、回答お願いします。

A 回答 (4件)

私も176cmの84kg(現在84.5kg)まで太ってしまいましたが、正直、この状態で7kg痩せて77kgになっても見た目は殆ど変わらないと思ってます。



つまり、あなたもちょっと太りすぎてしまっている為、7kg程度の減量では見た目は変わらないという事です。

ですが、ウエストは間違えなく細くなってるはずです。ズボンやスカートを着けてみていかがですか?前より楽になってると思いますよ。

体重が減れば当然、筋肉量も減りますよ。
大事なのはどちらかと言えば体脂肪率かと。

食生活については、大人なら1日2食でもいいと思うけど、成長期なので3食きちんと食べた方がいいと思います。

参考までに私は仕方なく往復2時間の徒歩や自転車で通学をしておりました。
通学中はとてつもなく暇です。が、確実に体型は維持できましたね。
ダイエットとは無縁でした。

2時間はきついのは分かってるので、今より倍の1時間の有酸素運動にしてみてはいかがでしょうか(そして夕食は少量でいいので食べる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに、前まできつきつだったズボンやスカートが楽になっています。
有酸素運動、頑張ります…!

お礼日時:2019/12/22 22:17

あなたとは逆に、


体重が減っていないか、むしろ体重増えたのに細くなった方々の例です。

https://matome.naver.jp/odai/2148634983518974501

体重が減っても見た目があまり変わらないのは、下記のようなダイエットをした場合です。

・食事制限や有酸素運動ばかりやっていた
・自己流で、簡単な軽い筋トレしかしていない
・早く体重を落とし過ぎた
・肉、魚、卵(タンパク質)の摂取量を控えてしまった

こういうダイエットをした場合は、筋肉がたくさん減り、脂肪は残ります。筋肉は重いので、筋肉を失えば体重は簡単に落ちますが、筋肉の体積は非常に小さいので体が細くなることはありません。体重が落ちても、体積が大きい脂肪はたくさん残っています。

ちなみに、先に書いておきますが、有酸素運動を毎日1時間以上もやると、さらに脂肪は燃えにくくなっていき、リバウンドしやすい体質になっていきます。筋肉がさらに減りやすくなります。有酸素運動をたくさんやっていると太り易い体質になるというのは科学的にも証明されてます。昔の間違った情報に注意してください。

◆有酸素運動で減量した人が“リバウンドしやすい”のは科学的な理由があった!
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/04020 …

最近はフィットネスがブームになって、ダイエット向けのパーソナルトレーニングジムがどんどん増えていますが、有酸素運動をさせるところなどありません。基本は糖質制限と、筋肉を落とさないためのウェイトトレーニングだけです。

運動時間が長くなるほど、体を守るためにコルチゾールというストレスホルモンが分泌され、脂肪をため込み筋肉を分解する方向に向かいます。運動は全力で高負荷で行い、1時間以内に終わらせるのが、代謝を上げて筋肉を維持したまま脂肪優先で落とす秘訣です。(昔は軽い運動をたくさんやるほうが良いと信じられていたので、みんなわざわざ苦労して間違ったダイエットをして、リバウンドばかりしていました)

筋トレは、ネットで中途半端に学んだり、自己流でやったりせず、本読んで勉強して丁寧に取り組んでください。また、普通は効かせるには重いダンベルや、せめてトレーニングチューブなどがあったほうが良いです。負荷をかけなければ効きません。トレーニングチューブなら2000円ぐらいで買えます。

例)DVD付き 短時間で思い通りのカラダをつくる 筋トレボディメイク・メソッド
https://amzn.to/396slxk

トレーニングチューブ
https://amzn.to/2Mvx5TH

本当はダイエットし始めた時から熱心にやっていれば、最初に紹介したホームページのビフォーアフターのように綺麗に脂肪だけ落とせたのですが、今からでも遅くはありません。筋肉にはマッスルメモリー効果というものがあり、間違ったダイエットで一時的に失っても、しっかり筋トレをすればまた短期間で取り戻すことができます。放っておくとそのまま代謝の低い脂肪の付きやすい体質のままになってしまいます。

そもそもはじめから正しいダイエットができる人はいません。みんな最初は体重さえ減らせばいいと思ったり、ネットでテキトーに調べて間違った運動や軽い筋トレなどを教えられて失敗します。ちゃんと失敗を経験してからが、本番です。

食事について。
雑穀米は白米よりはマシですが、そもそも穀物や糖分はインスリンという脂肪を蓄えるホルモンを分泌して痩せにくく脂肪を付ける働きがありいます。だから主食自体を減らしたほうが良いです。
一方、肉、魚、卵などのたんぱく質を摂取しないと、代謝が低下し脂肪が燃えにくくなり、筋肉ばかり失う事になります。最低でも1日300g以上の肉、魚と卵1日3個を摂取してください。
納豆や豆腐でタンパク質をとろうとする女性が多いですが、植物性たんぱく質は生体利用率が低いため、動物性たんぱく質の代わりにはなりません。思ったより大量に食べなければ必ず不足します。夜を抜く必要もありません。イモ、コメ、パン、麺などの主食さえ控えれば良いだけです。

カロリーが同じでも、糖質の割合が多ければ太ります。極端に言うと、糖質が一切なければ脂肪を大量に摂っても体内には蓄積されません。PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物のバランス)が、カロリーよりも重要。痩せたいなら、カロリーの計算ではなく、炭水化物(糖質)を摂りすぎないように気を付け、逆に肉や魚や卵は、カロリーが高かったとしても減らしてはいけません。


ストレッチはこれからも続けましょう。
エアジョギングは、やってもやらなくてもOK。10分でもいいから全力で外を走ったほうが確実に脂肪は減りますけどね。

基本的には糖質を控えて、中身の濃い筋トレを週3回ぐらいしていれば、それ以外には必要ありません。どうしても痩せるペースがイマイチだなと思ったときに、ちょっとランニングを追加するぐらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
雑穀米って脂肪をつける働きがあるんですね…
回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/12/29 23:28

まず行ったのはダイエットではありません。


夜の食事を抜くなど以ての外。
それじゃあ昼食べて次に食べるのが翌日の朝と言う事で食事と食事の間隔が開きすぎますので、身体はプチ飢餓と認識するでしょう。
となれば少量でも食べられた時に飢餓に備えて脂肪として蓄えようとする。
だから抜くのはリバウンドもしやすい。
ダイエットは痩せる事では無く食事改善・食事管理ですので、食事を抜くのは食事制限の方でしょう。
しかも極端な。
だから体重は減っても脂肪として蓄えられれば見た目は変わらない。
減ったのは骨量や筋肉量による物でしょうね。
民間でも出来るダイエットは食事メニューを「タニタ食堂のレシピ」や「病院食」と同じにする。
管理栄養士によって栄養バランスからカロリーまでしっかり計算されて居ますからね。
食べ方はタニタ食堂が指導して居る食べ方で食べる。
これだけでも適正体重より上に実体重がありますので効果は期待出来ます。
食べない事で結果的に体重が落ちて来るかも知れませんが、バランスの悪い体型になるだけ。
誤った方法を取れば望んでいる効果は期待出来ませんよ。
あっ、それと結果を直ぐに求めると副作用が出ますから、地道に一歩一歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました…!三食きちんとカロリーを気にしながら食べるようにします。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/12/22 22:14

普段からあなたを見慣れて、毎日あなたを見続けている人にとっては、


あなたの身体の変化には気づけないものです。
ダイエット前に会ったきりの人が、現在のあなたを見れば、おそらくはその変化に気づくことでしょう。

私は急性心筋梗塞で倒れて、1週間昏睡状態のまま入院したことがあります。
そのたった1週間ですが、点滴だけで一切食事をとっていなかっただけで10kgも痩せてしまいました。
鏡の中の自分を見て、1週間前の自分と、昏睡から目覚めた自分の変わりように驚きましたが、
病床につきっきりで居た妻には、その変化にあまり気付いていなかったようでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/22 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!