
恐れ入ります。先にした質問とは分けて投稿しました。
転居転勤でジムをかわりました。
以前は、朝と昼休みに職場の近くのジムでいわゆるBIG3の種目だけしていました。
新しいジムには、ラックがありません。しかも、スミスマシンが1台だけで、私が行く時間は混んでいて、スミスマシンが使えない日も多いです。
今は以下のメニューで週3回トレーニングをしていますが、ウオームアップ、トレーニング、ストレッチで最低でも1時間近くかかります。
トレーニング終了後、料理や家事等をしなければならず、もっと時間を短縮できないかなと思います。
時間短縮のアイデアや、このメニュー群をこなせば、オーケーというような種目はありませんか。できましたら、そのメニューを紹介したサイトもお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。ラットプルダウンやレッグカール等の単機能?マシンはあまり使いません。
トレーニングの目的は、筋力維持(できれば向上)です。30代以降の筋力衰えや遠い将来のフレイルを予防したいのです。
スミスが使える時
スクワット(40キロ*15回、3セット)、ベンチプレス(30キロ*15回、3セット)
アームカールバーでデッドリフト(30キロ*15回、3セット)、ケーブルマシンで、片足ずつ、後ろにける動作(19キロ*15回、、3セット)
スミスが使えない時
ブルガリアンスクワット(3キロのダンベルを両手に15回、3セット)
チェストプレスマシン(32キロ*15回、3セット)、残りは上記と同じメニュー
1つの動作の後に1分のインターバルを取っています。164.5センチ、55キロ体脂肪19%でやや太っています。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>週3回、1種目3セットと最初のジムのインストラクターが言っていたのを守っていましたが、週3回も必要ないのはありがたいです。
僕も基本はそのようにアドバイスすると思いますが、実際は頻度も内容も人それぞれですね。経験や扱う重さにもよります。セット数もや回数も全部同じではなく、デッドリフトは5回5セットで、週1だけにするとか、肩は20回2セットでやるとか、鍛える部位の回復力や強さも考慮して、変えていくようになります。もちろん仕事や割ける時間にも応じて、自由にプログラムを組む余地があります。
ところで、質問者さんは体脂肪率も20%以下だし、わりと本格的なメニュー構成なので男性かなと思っているのですが、負荷をみるとすべて平均的な成人女性の負荷でやっているようです。
現在それが精いっぱいということなら良いのですが、もし15回以上できる余力があるのにやめているとしたら、効果のあるところまでやれていない(Effective Repsでトレーニングできていない)可能性もあるので、効果はかなり落ちますよ。もっと体脂肪率を下げたり、筋肉質になりたいなら、負荷を見直す必要があるかもしれません。そしてその場合は、週2程度で十分で、週3でやる必要は確実になくなります。
体格を考慮すると、筋トレ3ヶ月目ぐらいだとした場合、スクワット、ベンチプレス、デッドリフト、いずれもあと20kgぐらいは重いのが妥当かなと思います。
こちらの72歳のおばあちゃんでも、ベンチ30kg、デッドリフトは50kgでやりますからね。アスリートでも何でもない、普通のおばあちゃんですよ。
https://twitter.com/nolimitsachin/status/1197827 …
あーちんさん
https://twitter.com/nolimitsachin
柔軟にメニューを考えればよさそうですね。今のアドバイスいただいた事項をもとにいろいろと試していきたいと思います。ご回答ありがとうございました。72歳の方の動画を見ましたが、ベルトもしていないのにすごいなあと思います。バーベルの持ち方が少し特徴的ですね。
No.3
- 回答日時:
メニューを2つに分割して半分ずつ交互にやればいいと思います。
そうすると、週3でジム行ってるなら各部位週に1.5回ずつまわってきますよね。
筋力の衰えやフレイルの防止のためであれば、週3回も鍛える必要は無いです。
バッチリ筋肥大目的でも、普通週2ぐらいで十分。ぜんぶ週3回も鍛える必要は無い気がしますね。
重点的に鍛えたい部位だけ頻度を多めに調節するとかも可能なはずです。普通、鍛える場所に応じて頻度はそれぞれ変えたりします。すべての部位を同じ頻度で回す必要はありません。
ご回答ありがとうございます。週3回、1種目3セットと最初のジムのインストラクターが言っていたのを守っていましたが、週3回も必要ないのはありがたいです。
筋肥大は相当重量と回数をこなさなければいけないと思っていました。
そうですか・・。おなじ頻度ですべての部位を繰り返さなければならないというのはなるほどそうですね。
胸は肥大化したくないし、足回りだけ引き締めと筋力維持を図りたいので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、スクワットに関する質問です。 今、トレーニングジムに通っていて、ここ2ヶ月前くらいから、足ト 1 2023/07/31 10:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの特にダンベルプレスの重量について 2 2022/09/27 15:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 24歳64kg男性 筋トレ歴1.5年です。 (マッチョではありません。) 筋トレのボリュームを上げた 9 2023/06/28 02:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 運動メニューについて 3 2023/06/06 12:35
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルベンチプレス 重量設定 1 2022/11/22 14:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失恋がきっかけで筋トレをして...
-
腕立て
-
筋トレは食前だと効果ないです...
-
ミルクプロテインとホエイプロ...
-
血液検査でいつもクレアチニン...
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
懸垂の向き
-
筋トレ
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
筋トレ時の服装について。 自宅...
-
筋トレと有酸素運動
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
筋トレをしている高校一年生で...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
懸垂毎日
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報