アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

官僚、サラリーマン、学者としての出世を望まない限り正直学歴って関係無いですよね?

A 回答 (12件中1~10件)

どこに就職できるかは、学歴に大きく左右されます。

いったん就職してしまうと、年(勤続年数)とともに学歴は関係なくなってきます。
    • good
    • 0

大事です☀️最低でも東大京大迄必要です‼️

    • good
    • 0

起業して成功している人(特に億万長者になっている人たち)のウチ、半分は(結果としてを含め)高卒です。


4分の1は東大・京大・早慶等です。
8分の1はマーチKKDR等、残りは中卒です。
    • good
    • 0

学歴は関係ありませんが知性、教養、自己実現、人間としてどうあることがよいかはある程度学歴に関係して来るかと思います。

ですからよい大学選びが問われます。社会人になって世の中に貢献されるようになられたら何も言うことはございません。
    • good
    • 0

それは「学歴」というものをどう捉えるかによる話です。


たとえば、実力のある人には学歴はさほど重要ではありません。
たとえば、官僚であれば、学力があれば公務員試験に上位で受かりますし、有能であればその後に出世もするでしょう。つまり、学歴はさほど重要ではないということです。その辺りはサラリーマンや学者であっても同様です。

ただし、非常に一般的な話として、学力は学歴に強い相関があります。たとえば二流大学に入った人は、一流大学に入れるにも関わらず二流大学を選んだわけではなく、二流大学にしか入れない程度の学力しかなかったというのが現実です。また、学力と社会に出てから発揮する能力にもそれなりの相関があるでしょう。

従って、学歴のない人が「出世を望まない限り正直学歴って関係無いですよね?」といっても、そりゃあ就職に苦労して、給料が安くても構わないならどうぞということになりますね。まあ、もちろん他人が嫌がるような職についてそこで頑張ればそれなりの収入を得ることはかのでしょうけど。
    • good
    • 2

どこに行くにしても、何になるにしても「学歴」なんて関係ありません。


本人の「能力」と「人間力」で判断されます。

「学歴」を重視するのは、「能力」と「人間力」のない人だけです。
    • good
    • 0

自分はそうは思わないけど、そう思うならあなたの生きてる環境ではそうなんじゃないのかな。

    • good
    • 0

元大学教員なので書いておきますが,学者・研究者・大学教員で出世するには学歴は無関係です。

どんな研究を20歳ごろに始めて,どんなに新しい知恵を出して,どれだけの赤の他人がそれを高評価するか「だけ」が,業績上では必須です。中学・高校はもちろん,大学で何を学んで使える知識・知恵にしたかは大きく影響しますが,どの大学,どの高校とかいった,受験生がよく「学歴」と称するものはほぼ無関係です。
 逆に,出世と関係なく,高校や大学で,他の人が学ばないかもしれないことや,他のみなさんが知っている知識を頭の中の使える情報として蓄えることは,友達付き合いや家庭での生活や子供の教育上でも重要なファクターの一つです。これは,どの大学を出たか,高卒か,といった「学歴」ではなく,経験した教育機関でどれだけ情報を自分のものにしたかということが大事だということです。教育歴とその達成度で人生は大きく変化しますから,広義の学歴は多くの人にとって必要です。
    • good
    • 0

日本が高度成長期に入る初期のころ、中学卒業してすぐに働き始める方の割合が50&くらいでした。


経済的に高校進学するのが難しい家庭が多かったという理由だったのでしょうね。
ですから、その当時「大卒」の学歴は希少価値があり、良い会社に入社できて、高い地位が得やすかったでしょう。
でも、現在は大卒の方が増えているので、大卒学歴の希少価値が減っています。
ですから、単純に「大卒」の学歴だけで出世を望んでも、それは難しい時代になったといえます。

技術系の仕事をするなら微積分などの数学を理解してないと無理ですから、その手の職を得ることができませんが、農業や漁業とか、芸能界、介護職、居酒屋等で働くのには数学はいりません。

そういう点では、世間一般が言う「出世」を望まないなら学歴は不要です。
    • good
    • 1

社会は実力でしょ。


学歴なんて通用しません。
日本型雇用が廃止され
AI時代になれば、
更に関係ありません。
近年は企業の採用基準も変わり、
学歴より人柄重視です。
どんなに高学歴でも、
メンタルが弱い方
コミュニケーション能力不足
企業は嫌がります。
AIが苦手とする自由な発想が、
求められる時代です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!