
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は職場で扇風機のコードが足にひっかかり、労災にしてもらったことがあります。
安全配慮を怠ったのは職場です。
しかしながら、大事に至らなかったなら健康保険でいいと思いますが、私の給料場合は捻挫しました。
捻挫くらいで仕事は休めないから出勤しました。
フォークリフトを誘導するべき人と運転するへまき人で二人一組にするとかできないのでしょうか⁉️
そうしたら事故は減ります。
No.3
- 回答日時:
会社は 建前上 労災にしないで下さいとは言えないですからねぇ 本音はしないで欲しいと思っていても・・・
労災にしたら 少なくても次期更新は無いと思いましょう。また 派遣会社もいい顔をしません=次の紹介も優先度が落ちる
治療費が僅かで済むなら 健保で受けましょう。派遣元や派遣先が自己負担分を多少でも援助して(見舞金とかで)くれればよいのですが
No.2
- 回答日時:
普通、そのまま労災でしょ。
労災にしないなら、治療費もあなたもちですよ。ただ、休業を伴わないような事故ならどうという事もないし、怪我というほどでもないならどうでもいいかも。No.1
- 回答日時:
フォークリフトを実際に運転してみれば分かると思いますが、荷物を担げば「死角」だらけです。
フォークリフトが来れば、近づかないのが大原則。フォークリフトの運転ミスとは、担いだ荷物を落とす、爪を段ボールに突っ込んでしまうなど。足を直撃なんて、走ってくる電車の前にいて電車にはねられたと同じようなものです。あなたの注意不足での事故。そんな注意もできない奴は、しかも労災だと言い出す奴は、「イラン、出ていけー!」です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト中に火傷をして労災...
-
出張時の日当・宿泊費について
-
管理薬剤師は、休業すると、別...
-
人糞がマンションに・・・
-
昨日も投稿しましたが、空き巣...
-
MGSのリモコンミサイルの様な兵...
-
ホコリに強い屋外物置
-
セキュリティサービスを入れよ...
-
落雷防止方法を教えてください...
-
誘導員の優先について
-
安全第一
-
過ちは二度と繰り返しませんの...
-
木製パネル製作について
-
前頭葉を鍛えるにはどうすれば...
-
台風一過を台風一家と思い、い...
-
薪ストーブの煙りに困っています
-
ノロなんて昔からあったかな?
-
ワイヤレスマイクの発振回路が...
-
空き巣の被害を調べる方法を教...
-
拝啓、川崎市民様
おすすめ情報