
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
咀嚼したり胃にものが詰め込まれたりすると、脳の接触中枢が刺激されて一時的に満腹感が得られます。
でも野菜は大部分がヒトが消化できない食物繊維でできており、ただ水を飲んでいるのと一緒です。エネルギーを摂取していないので、結局噛んだり胃に入れたりしてごまかしても、その場しのぎでしかありません。
果物のほうは野菜とは違う理由で腹が減ります。
果物は糖質たっぷりでエネルギーがありますが、果糖やブドウ糖は急激に血糖値をあげてすぐに脂肪として蓄えられてしまい、その後血糖値が急激に下がるので、やっぱりすぐ腹が減ります。果物は、菓子と同じだと考えてください。最も太り易い食材のひとつです。太りにくいのは、苺やブルーベリーなどベリー系の糖質の少ないものだけです。
痩せたいなら、炭水化物、果物、菓子類、ジュースなどの糖質をとらないこと。
そして、たまご、肉、魚を中心に食べること。
糖質は、脂肪を貯めこむだけでなく、空腹感を助長します。
たんぱく質と脂肪分が足りなくても、すぐに空腹になります。
痩せようとしているのに、野菜だとかフルーツをよく食べるというのは、昭和の時代の間違った方法です。たんぱく質不足で不健康だし、一時的に痩せてもすぐリバウンドしますよ。

No.3
- 回答日時:
私も同じです^o^そのやり方で一昨年から6キロ減らしました^o^
野菜や果物は水分が多く噛む事で満腹感が早く出る。ただカロリーが低い分すぐにお腹が空きます。
特にキャベツ・白菜・大根・蓮根・りんご・みかん・梨など。
逆にお腹空かない。カロリー高めのは主食ご飯・パン・麺類・揚げ物・お肉です。
先に野菜を食べるとお肉やご飯を食べる量が減るのでお腹いっぱいになって、すぐにお腹空くのです^o^
No.2
- 回答日時:
噛む量が増えることもありますが、それだけの量と水分を摂取しているってだけですよ
水を大量に飲みながら食事してみればわかります
すぐお腹いっぱいになって、すぐお腹が空きますから
No.1
- 回答日時:
野菜はほとんど水分だからね。
胃から無くなっちゃう時間が早い。食物繊維が多いと腹持ちが良いとか書いてあるけど、あんなの嘘だと思う。
どっちかっていうと、炭水化物やタンパク質が多いものの方が腹持ちが良いと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 過食嘔吐の者です。 普通の食事の時に、お腹がいっぱいと感じるとそのまま吐いたりもっと食べて吐いたりし 1 2023/04/12 18:59
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2022/10/11 20:38
- 食生活・栄養管理 食べ放題に行って大食いしたいのですか、何日前から食べた方がいい野菜とか直前に食べるとお腹の満腹感が感 2 2022/05/08 06:52
- ダイエット・食事制限 ぽっちゃり体型の17歳女です。 これは過食症ですか? お腹が空いてない時でも何かしら食べたくて、食べ 3 2022/09/10 15:37
- 食生活・栄養管理 お腹が張っています、腹部膨満感 1 2023/06/11 19:57
- その他(健康・美容・ファッション) 1日1食です。 ダイエットしてるわけでもないですが、お腹がすいてないから食べる必要がないからです。 3 2023/08/28 14:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 夜中もお腹が空く 4 2022/09/18 23:56
- ダイエット・食事制限 急ぎです。助けてください。 ダイエット中なのですが、今パスタを食べたすぎてソワソワしています。普段は 9 2022/08/24 15:43
- ダイエット・食事制限 80kg超えそうな私に教えてください。 10 2022/06/13 07:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かき菜の苦味は・・
-
タンメンは太る?
-
野菜ときのこ類と洗わないとだ...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
新生活で食生活がやばいかもで...
-
整腸剤について
-
昨日の夜に買ったフィレオフィ...
-
野菜からカリウムを抜く、ゆで...
-
失恋でご飯が食べられないです。
-
野菜の代わりになる野菜
-
ゆでた野菜についてです
-
高2男子です 頭をめちゃくちゃ...
-
果物・生野菜が食べられません...
-
【高血圧対策編】野菜の摂りか...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
回復期に望ましい食生活とは? ...
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かき菜の苦味は・・
-
ゆでた野菜についてです
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
野菜を食べたくない理由は
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
果物・生野菜が食べられません...
-
枯れた野菜を食べても大丈夫で...
-
野菜をあまりとってないので、...
-
昨日の夜に買ったフィレオフィ...
-
高校生です。 ダイエット中です...
-
ダイエットについてご指摘おね...
-
米を食べずパスタばかり食べて...
おすすめ情報
んん、、?
食べてる最中に、お腹いっぱいになることには繋がらないかと、、