プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイトの交通費に関してです。
募集要項には交通費支給と書いていました。
面接時に電車で通うとお伝えした際にはなにも言われず
働き始めて急に、高校生は通学途中とみなされるから交通費は払えない。と言われました。通学定期も持っていませんとお伝えしましたがダメでした。
母に話したところ、もう一度確認するよう言われ
電話をかけたところ、何度も「定期はもってないんですよね?」と確認され
交通費が支給される事になりました。

何故こんなにも話が二転三転するのですか?
そして、本当ならばもらえるはずの交通費を私が電話で確認しなかったら支払われなかったと言うことですか?

初めてのバイトでよくわかっていません。
しかし不信感が募ってしまい、まだ一週間なのですが辞めたいと考えています。
交通費を支給してもらえる事になったのに辞めるのは良いのでしょうか…?

A 回答 (3件)

バイトなので適当なのでしょうが、そういう事は雇用契約締結時に確認すべきなのです。

交通費が出る、出ないだけでなく、具体的にどういう計算式でいくら出る、そこまで確認して契約するのが本来の姿です。募集要項なんてのは契約書ではありませんから何の意味も持ちません。サインした文書が重要なのです。また、就業規則も事前に確認すべきです。そんな事を言い出すと、「アカだ」とか言われて採用されない場合も多いですけどね、w
ただ、私もずいぶんバイトしましたが、交通費が出た事は一度もありません。さすが21世紀。w
これも社会勉強です。せっかく始めたのですから、「それなりに」頑張りましょう。不信感なんて世の中には山ほどあります。だいたい、憲法9条が・・・www
    • good
    • 0

例えば交通費の基本として家から学校までの間にバイト先があれば交通費が支給されない場合があります。



バイトが無くてもその区間の定期があったりその他の交通手段があるからです。

違うのがバイト先と学校の方向や距離が違い通学路とは全く逆ならそうはなりません。

辞めるのは自由です。
    • good
    • 1

辞めないほうが良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!