アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしは看護学生です。
最近は各科目のアセスメントを行うのですが、その中でも精神看護のアセスメントはその人の人生背景を見ていっていつ何がきっかけでそうなったのか、今どんな状態なのかを考えることが他の科目よりも興味があります。
アセスメントも捗ります。

それで、母に「わたしは精神看護に興味があるかもしれない」と軽く話してみたら、
「そりゃ、あんたが精神病だからじゃww」と言われました。
わたしは一時期、ADHDではないかと悩んでいた時期がありました。本当はADHDかどうかわからないけれど、発達心理学の先生にも相談したりして、できなかった日常的な管理を自分なりにがんばったりしてきたつもりです。
それでもカッとなった時は母と喧嘩したりして
昔からのキチガイと言われてきました。
言われ慣れて、はいはいと思ってきたけど、
改めてそんなことを言われるとやっぱり悲しくて今、泣いています。

わたしの性格がダメなんでしょうか?
自分でも自分の感情をコントロールできなくて悔しくて泣いたり自分に怒ったりしてきました。
そんな人間が精神看護師にはなれませんか。

A 回答 (2件)

質問者の方に、逆に質問します「普通の人」とは、どんな人ですか?


日本人の「平均的体系」の服を作ると、日本人の20%しかその服を着ることが出来ないという統計もあります。
「普通の服」を作ったら、20%しか着ることが出来ないのです
つまり「普通」の人というのは、多くの人が適当に思い浮かべている人間像に過ぎません。

気付いているか気付いていないかは別として、多くの人が何か問題を抱えて生きているのです。
平均的な服を着ることが出来ないと言って、80%の人が悩んでいたら社会は動きません。
先ずは、自分のことを気にしすぎないことです。

むしろ、質問者の方が「境界型のADHD」であれば、
「ADHD」の人の気持ちや不安が、他の人以上にわかるのではないでしょうか。
そのことを、看護に役立てることも可能なのではないかと思えます。
お母さまから言われたことに傷ついた気持ちは「ADHD」の患者さんと接する時の大切な宝物になるはずです。
そう考えて、一生懸命看護師の勉強してください。
そして、「ADHD」の患者さんの気持ちを代弁できる看護師さんになってください。

もし、精神看護師に向いていないのなら、周囲の医療関係者の人が、質問者にはっきり伝えるでしょう。
「あなたは、精神看護師に向いてないですよ」と。そうしなければ、人の命にかかわる問題が起こるのですから。
医療の世界が、テレビドラマのような甘ちゃんの世界ではないことを、質問者の方は、もうご存知なはずです
    • good
    • 2

ここで聞くより医療系ならそこの先輩や先生のほうがよほど専門家だし詳しく答えられると思う。



10年くらい前に奈良の進学校の子が、父親に酷い虐待を受けてて放火して家族を殺してしまった時間がありました。
父親だけ生き残ったんですよね。
虐待理由はあまりに教育熱心が過ぎて、て感じでした。でも父親は実は評判の良い医師でした。
こういった例はいくつもあります。残念ながらすでに日本の過半数は、家族間殺人なんです。

初犯のことが多いけど、それ以前に虐待や家庭内暴力など、トラブルは多発してたケースは多い。
でも家族間だからうやむやになってて殺人になるまで放置されてたケースが多い。

つまり近すぎる家族の存在というのはあまりアテにならないと言えます。
母親を嫌う必要はまったくないのだけど、家族に相談すると言うのはあまり良い手ではないですね。
教師や医師でさえ、家族のことになると暴発する人もいます。

あなたがどんな人か知らないし、僕は専門家ではないけど、あなたがやりたきゃやればいいと思う。仕事なんていろんな理由で続かない人は続かないから。
向き不向きはあるとは思うけど、看護師はなり手が足りないから向いてなくてもとりあえずなることだけはなれます。
文句言いながらも10年20年と続く人は続きます。
仮に辞めても人生が終わるわけではなく、他の仕事すればいいだけです。そんな人は何万人もいますよ。
精神のコントロールはどんな仕事でも必要です。
ただしだれしもがコントロールできてるわけではないのですよ。
失敗しながら何とかやってます。あなたもそれでいいじゃないですか?

ちなみに絶対に精神看護師でなくても良いのですよ。
仕事は刺激の少ない内科とか、訪問をやり、
土日でボランティアでそう言うサポートをしてもよいのです。
○でなれけばいけない、というのは自分の首を締めることが多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!