dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

34歳の未婚女性
明るくてポジティブな性格
見た目も可愛くて性格が申し分なく
料理も下手ではない(すごく上手というほどではないが家事は問題なくこなせるというレベルで)
こんな女性と結婚したとして結婚したら違った!って部分が出てきますか?
結婚してもずっとこんな素敵なままでいられるものですか?
もしくは結婚したくてネコ被ってることだってありえますか?

質問者からの補足コメント

  • 彼女は実家暮らしのフリーターです

      補足日時:2020/01/14 23:19

A 回答 (15件中11~15件)

フリーターはポジティブなのか?フリーターを名乗れるのは34までで35以後無職だぞ、法的に。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよ、だから結婚したくて必死でポジティブな明るい性格を演じたり、自分の悪いところを隠して申し分のない性格と思われようとしてるようにしか思えないんです。

お礼日時:2020/01/14 23:32

そりゃ門前払いだよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ってことはやっぱり、結婚したくて必死で良い人を演じてる可能性があるってことですよね

お礼日時:2020/01/14 23:23

同性の男でも顔も普通、役職もついてる人がアタックはしてるようだけど結婚できないのね。

同僚としていいやつなのに、たまに他人を見下すところがある。こりゃできないなと。
女でもおとなしくていい人なのにもう定年。見た目は40くらいにしか見えない。顔も若い頃はかわいいと思ったよ。だけど独り身の生活ペースを絶対崩さない雰囲気がある。だから残った。
要はあらゆるところでその人と結婚生活をする想像がし難いから、選択肢から外れていくってことでしょうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは彼女に結婚願望しなかったり、一人で生きていける経済力があるからですよね?

自分の質問した女性が実家暮らしのフリーターだったとしたらどうです?

お礼日時:2020/01/14 23:18

34で未婚だと何かあると思う

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そこなんですよ
可愛くて性格よければ他の男が放っておかないと思うので何かあるんじゃって自分も思います
結婚したとたん豹変する人もいると聞きますし…
毎週会ってたとしてもデートの時間だけでも良い人のフリをする(本性をかくす)ことはできますよね。

お礼日時:2020/01/14 22:19

相手男性も


明るくてポジティブな性格
見た目も可愛くて性格が申し分なく
料理も下手ではない(すごく上手というほどではないが家事は問題なくこなせるというレベルで)
だった場合、
僅差ですべてが劣る場合があり、すべてにおいて旦那のほうが上手で、なにをしても評価に値せず、向上心が芽生えずどんどん自堕落していくパターンって結構あります。

結婚って二人の相関関係で互助関係であり、二人組織の役割分担で成り立ち、似た者夫婦も凸凹夫婦もバランスで成立しているので、一人の能力値だけでは将来性は図れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…

お礼日時:2020/01/14 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!