プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在一戸建ての家を探しています。
小学生の子供がいるため、学区内で探しています。元々人気の地区で売り出しがないor値段が高いです。手が出ないなぁと思っていたのですが、坪数は小さいけれど、手が届きそうな価格の家が売り出されていて、買いたいと思っています。
ただ、一つ心配な点があったので質問させてください。家の前に石碑があって、大昔(江戸時代とか)の大地震で大きく陥没した地域のようです。現在は古い家と新しい家が混在している住宅地になっていて、幼稚園なども建っています。
みなさんならそのような経緯がある土地に建てられた家、買いますか?

A 回答 (6件)

土地だけを購入して、地盤調査をして杭を打つとか、地盤改良をして自分で設計した家を建てるなら買います。


建売なら地盤改良をきちんとやってるかは信頼できないので買いません。
    • good
    • 0

物件価格によりますね


瑕疵がないかは調べますが
    • good
    • 0

おそらく活断層があるのでは?


同じことがある可能性があるので避けます。

大昔のことはみんな忘れちゃうんですよ。

https://gbank.gsj.jp/activefault/
    • good
    • 1

不動産会社にいた頃に『この土地には以前何があったのか?』と気にする顧客は結構いらっしゃいました。

地盤の事、土壌汚染の事、事故物件の事など『知らずに買って後悔した』という例を聞いて、質問してくるのだと思います。

>大地震で大きく陥没した地域のようです
私なら、この部分を自分の納得のいくレベルまで調べてから買います。

地盤が心配なのか、大災害時に多くの犠牲者があった事が心配なのか、気になるポイントは人それぞれでしょう。

小学校の学区優先で家探しする事自体は悪くないと思います。が、学区が問題になるのはせいぜい中学校まででしょう。お子さんが高校に行く頃になってもこれから買う家にはマダマダ住むことが出来ます。その時にもう少し広い敷地を持つ家に買い換える事も出来なくは無いでしょう。質問文ではあまり売り物の出ないエリアという事なので、その時に未就学児童を持つファミリーが現れることもあるでしょうね。
    • good
    • 0

ハザードマップでどのような危険性があるのか確認する。


昨年の台風19号の水害被害を受けた地域なんて、
みんなハザードマップに載ってますよ。

地震による液状化の地域なんかも載ってます。
道路一本違うだけで、被害が天と地ほど違う事もあります。
    • good
    • 0

それだけでは情報不足ですので色々調べますね。


街の図書館などにはその地域の歴史などの書籍が有る事が多いですので自分で調べられる範囲で調べ、調べようが無いのは
不動産業の人にアドバイスを貰ったり管理者に内見をお願いしたり等慎重に慎重を重ねます。
その間に誰かに買われてしまえばそれはそれで仕方の無い事と諦めますが。
同じ区割りの中に売り出し中の空き家の数が多ければ更に慎重にはなりますが。
不動産は簡単に買い替えが出来ませんから、とにかく慎重の上に慎重にはなりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!