アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎日つらくて死にたいと思う中縋るような思いで行ったのに一種類の薬(最低容量)しか出してもらえませんでした。
全然効かなくて仕事行くのもきついです。

6種類くらい処方してもらってる人もいますがその人も少しずつ増えてその量になったのでしょうか?
それともカウンセリングで私の症状が大したことないと判断されたのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

最初の診察で、全てが解るわけじゃないからじゃないかな 逆に最初から大量の薬を処方されたら、薬漬けにされるだけ

    • good
    • 1

医者ではないのでその辺はご理解していただきますね。


精神科であれば同ほじ薬に見えても翌日にまで影響が出る薬があり、車の運転に影響する薬は出せない。翌日の朝まで影響の出る薬は午前中は仕事に影響するのであまり影響しない薬を出す。躁鬱はセットなので両方の薬を出す。不眠症であれば程度を問診して薬をだす。病名が書かれてないので
    • good
    • 1

追伸


死にたいと思っていても今、生きてますよね。からかう気持ちはありません。
俺が最初に貰ったのが躁鬱の薬と睡眠薬を3種類位、あとはアメリカで新薬が出来て日本でも認可が降りたばかりの薬を貰ったが医者が認識不足の為ムだな薬でした。効かなければ意味がないし、強ければ生活に影響するか、生命に危険を及ぼすのが医者が出す処方箋です。医者と信頼関係を数年に掛けて薬を貰ってください。
    • good
    • 1

毎日つらいことを解決することの方が


先決問題です

薬には
特に精神的な病気の場合
副作用が必ずあります

精神科というのは
薬でしか利益がありませんから
いくらでも出します

薬を少量しか出さないのは
良心的な医師だからです

全然効かないというのは
そのつらいことが解決されていないからです
    • good
    • 1

基本は症状に対して薬を処方し


それから回復につれ薬の量を減らします
カウンセリングでその量を決めたのでしょうね
次行く時に今の症状を伝えると新たに処方されると思います
    • good
    • 1

田舎の精神科

    • good
    • 1

もちろん、誰もが少量から始めます。

薬になれる時間が必要だからです。

最初から多量の薬を出した場合、酷い副作用が強く出て、とても耐えられる状態にはなりません。

また、「全然効かなくて仕事行くのもきついです。」とありますが、精神科に通院するようになったら、主治医に「1ヶ月の休養をとれるよう、診断書を書いてください」と告げてください。

今のあなたに必要なのは、薬はもちろんのこと、十分な休養ですからね。
    • good
    • 1

薬に依存させないためにも、最初は少量で様子を見て効果がないと判断されたら追加されますよ

    • good
    • 1

現在、睡眠薬を含め7種類処方されている者です。


正直、薬漬けにされるだけです。

睡眠薬の効能は実感できますが、それ以外はいまいち効果がわからないです。
ただ高額な薬を処方されていて、これは飲まないとまずいと自覚してます。

死にたいぐらい辛いのであれば、一度、文章にして手紙を先生に読んでもらう事をおススメします。

結局、心療内科は5分ぐらいの診察で判断される流れ作業なので自分で積極的に訴えないと難しいです。理想はカウンセリングとの併用です。

また、それぐらい辛いのであれば障害年金の申請も可能かと思われます。
    • good
    • 1

日本以外の精神科での診療では、こんな薬をばらまきません。



なんで日本人の精神科だけ、こんな異状に薬をばらまくんでしょうかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!