
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
やや平均を下回るかもしれません。
体格を考慮すると、その中ではスクワットはフルならぎりぎり平均ぐらい行ってます。
ベンチプレスは、もう10kgは伸びていても良いかもしれません。
デッドリフトは、きっとフォームをもっとよく勉強すればすぐに挙がります。
普通、スクワットよりデッドが軽いということは無いです。スクワット105kg挙がるなら、デッドは120kg~できるはず。
とはいえ、こういうのは個人差が大きいです。
質問者さんはBIG3中心にやってこなかったのかもしれないし。
生まれつき筋肉が付きにくい人もいますから、人より遅いからと言って悲観する必要は無く、前の自分と比べて伸びていればOKと考えるべきだと思います。標準体型の場合、うまく練習すれば1年でベンチプレス100kg挙がる人も珍しくないですが、例えば長渕剛は100kg挙げるのに8年かかったとのこと。彼の場合は年齢もありますが、ともかくみんな成長のペースは様々です。
停滞せず、少しずつでも伸びているなら良いと思います。
No.1
- 回答日時:
率直な感想です。
特にベンチプレスが、自重プラスα程度ですから、1年継続したのならもっと伸びていておかしくない数値です。
もっと言うなら初心者でも1〜2ヶ月でクリアしていても全く珍しい数値ではないと思います。
デッド、スクワットに関してはまずまずだと思います。
もちろんデッドが床引きなのか、あるいはスクワットがフルスクワットなのかによって全く評価は変わりますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- その他(健康・美容・ファッション) ジムから自宅トレ 2 2022/11/21 16:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの特にダンベルプレスの重量について 2 2022/09/27 15:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 各部位2種目だけやるとしたら 1 2023/02/23 09:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 31歳女です。 ジムに通い2年が経ち、161cm50kg、体脂肪25%から16%になり、筋肉量は38 3 2022/07/20 21:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 重量orネガティブ意識 1 2023/05/29 10:37
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンチプレス90kgなのに チェス...
-
自宅で『ダンベルとベンチ、チ...
-
ベンチプレスで20kgのシャフト...
-
安全なスクワットを思いつきま...
-
マッスル&フィットネス11月号...
-
筋トレメニューのご指導・ご意...
-
ベンチプレスで筋肥大を目指し...
-
ダンベルフライの重量はプレス...
-
筋トレ1年目のBIG3の測定結果
-
フラットベンチとインクライン...
-
三頭筋が筋肉痛の時にダンベル...
-
トレーニングウェアの洗濯をど...
-
上腕三頭筋のトレーニングはプ...
-
大胸筋は、パンプアップしない...
-
効果的な筋トレの頻度は? 脂肪...
-
大胸筋の上部と下部は鍛えた方...
-
手をでかくする方法を教えてく...
-
握力を使う作業をした後に字が...
-
アームバー 50kgとダンベルプレ...
-
右腕とくにベンチプレスが急に...
おすすめ情報