重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事務職で転職先を探している者です。

1人事務は自分に向いてないので(やってみてダメだった)1人事務にならない所に行きたいです。
ハローワーク求人から探すとして、求人票から1人事務にならない事を見極める方法はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

完璧に見極めることは出来ないですが...



1.未経験OKなどの文言があること。
→教える人(上司)が居ることが期待できます

2.社員数100人以上の会社であること。
→業種にもよりますけど、100人以上いて事務が1人ってことはあまりありません。
社員数が多ければ多いほど期待できるでしょう。

3.募集人数が複数であること
→説明不要ですね。

てな感じかなと思いますが、結局のところ面接時に聞くのが一番確実です。
別に断ったって良いわけですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

田舎の為大企業があまりありません。その為、2.の規模の会社の求人が滅多にありません。
小さな企業が多いため1.の求人がほとんどで、3.のように複数人数の募集の求人もやはり滅多にみません。稀に見ることはあるので、自分に合った会社に行きたいと思います。

やっぱり面接で聞くのが1番ですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/04 12:52

会社見学に行けば分かる可能性が高いかと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!