dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってまだ半年程度の彼氏がいます。
とても頭が良く回転も早いので会話もテンポよく進むのでとても楽しいです。

ですが少し前からなぜか会話が通じないことが増えてきました。
最初は私の説明が分かりにくいのかと思って気にしていなかったのですが、あまりにもその回数が増えてきました。
とある日は本当に話すこと全部通じない日がありました。その時は流石にイライラしてしまい、調子が悪いのではないかと聞きましたが向こうも私がイライラしていることに気が付いてはいましたが多分風邪の治りかけだからだと思うと言われて納得しました。

本題はここからで、最近また会話が通じない時が出てきました。
ですが今は健康的な状態です。
どういった会話かと言われると難しいのですが
雑な例えで申し訳ないのですが
こちらが質問してることに対してはっきりと答えているようで2つの意味に捉えることができる意味だったので、どちらの意味かを聞いたらその2つの意味に捉えることのできる答えをずっと言ってくるのです。


本当にたまにですが不安になります。
私もイライラしないように注意しようと思うのですが、どうしたらいいか分からず戸惑ってしまいます。
失礼な言い方ですが以前はそんなことが無かったことを考えると何か心の病だったりするのかなと考えてしまいます。
それならそれで良いのですが、これは病院とかに行くべきなのでしょうか?それとも私の聞き方が悪いだけなのでしょうか
少し想像しにくいかと思いますが是非アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

病名は混乱するので


書かないようにしますが

自分の話はできるが
相手の話を理解できない

そこで曖昧な回答をする

自分のことではないので
興味がない
自分には関係のない話だ

日常生活は
普通の人と変わりはありませんが
会話ができない
続かない

まわりにそういう人がいました

病院に行っても
医師は何もできません
薬しか出しません
これはやめた方がいいですね
副作用があります

あとは
あなたが
それを理解して
どうお付き合いしていくか
これしかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬の副作用とかあるのですね、それならたしかに病院に行くということが必ずしも正解ではなさそうですね。
そこを少しずつまずは理解していくようにしてみます。
有難うごいました。

お礼日時:2020/02/10 00:09

なんにせよ


何気ない会話がかみ合わないって事は、深層レベルで全然かみ合ってないって事です。
何かが拒絶してんでしょ
上っ面でかみ合ったところでいずれ破綻するでしょうね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

深層レベルで噛み合ってないという部分にすごく納得しました。
これからの付き合いを少し考えてみます有難うごいました

お礼日時:2020/02/10 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています